
コメント

はじめてのママリ🔰
少ないと思います❗
旦那さんがそのタイプだと、尚更旦那さんはつらいかもですね💦
やっぱり拒否される側は冷めるのは仕方ないと個人的には思います💦
こればかりは、夫婦で妥協点を見つけられるよう話し合うしかないと思います🥺❗

ままり
少ないですね💦
どちらもそれで良く、気持ちのバランスが取れていれば何の問題もないと思いますが
そうではなさそうなので
旦那さんは辛いかと思います😭
お子さん沢山いて大変ですよね。

なーちゃん
我が家は、わたしも夫も夫婦生活をそこまで重要視してないので2ヶ月ないことが普通です😂
長男の産後は2年間全くなしでしたよ!
寝る前に一緒の布団で話してぎゅーっとしてから、別々の布団で寝ます。笑
旦那さんに、産後からそういう気持ちになれないことを伝えて、お互いに納得した形で夫婦生活ができるように話してみるのがいいかなと思います!

退会ユーザー
5カ月以上してないです。
気持ち合わないと、冷めてしまいました…?
-
退会ユーザー
?はミスです💦
- 10月18日

ao
私も数ヶ月に一度でいいのですが、旦那は毎日したいタイプで本当に嫌です😭
旦那の気持ちを考えると冷めていくのもいやだし、、と思うけど、やりたくないもの無理にやるのも辛いんですよね。あぁ今日はやらなきゃなのかな、とか寝たいのにな、とか考えちゃいますし😭
なので平日はお互い仕事もあるし余裕もないので、休みの日は極力付き合うようにしてます🥺

芦樹mama
少ないかもですね!
うちは週2でまだ夫婦生活があります!
旦那40越えてるんですが元気だなーって思います🤭
りりか
やはりそうですよね(>_<)
はい、話し合ってみようと思います💦