※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初まま🔰
妊娠・出産

出産後3日経ち、授乳で乳首が痛いです。この痛みは続くのでしょうか?

出産して3日経ちました。
入院中ミルクに頼らない方針で、
ずっとおっぱいをあたえているのですが
乳首が取れそうに痛くて必死に耐えています。
飲んでいる姿は可愛すぎてなんとか我慢できますが
世の中のお母さんたちはこの痛みを毎回耐えて
授乳しているのでしょうか??
それとも一定期間経てば痛みは和らいでいくのでしょうか??

コメント

メレンゲ

私も1人目の時は本当に痛かったです💦
乳首取れそうになりますよね😭

たぶん、ママも赤ちゃんも慣れなくて吸い方も下手なため痛いのかと💦

赤ちゃんが口を開けた時に乳首を入れると言うよりは、乳輪まで全部入れるイメージで咥えさせるようにって感じにした方がいいです💦
こればかりは慣れで、赤ちゃんも慣れると吸い方上手くなって痛くなくなるんですが・・・💦


今は、入院中だと思いますので助産師さんに相談し、退院後はとりあえずピュアレーンとかのケアアイテムがありますので、それを活用して下さい💦

  • 初まま🔰

    初まま🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱりそうなんですね🥲
    これでも傷もかさぶたも何もなくて綺麗と言われてて逆に傷があったらもっと痛いのかって思うとすぐ泣かないでーてなります🥺🥺💦

    まだ産まれて間もないから慣れるまで耐えようと思います😂ピュアレーンも活用します!

    • 10月18日
  • メレンゲ

    メレンゲ

    私も1人目の時に同じ事言われましたが・・・めっちゃ痛いですよね😭

    ちょっと最初はかわいそうかなと思うかもですが、赤ちゃんもその方が吸いやすいので、口を開けて吸う瞬間に乳首プラス乳輪までを口に入れてあげてください😌
    赤ちゃんが吸うのを待つよりは、本当に吸わせるって感じで💦

    しばらく痛いかと思いますが、頑張ってください💦

    • 10月18日
  • 初まま🔰

    初まま🔰

    先輩ママさんたちが乳首ちぎれるよって言ってて、初日全然吸われても痛くないし、ん?って思ってたら、、、辛いです…(笑)
    やってみます❤️‍🔥❤️‍🔥ありがとうございます😂❤️

    • 10月18日
マメ

出産おめでとうございます🥳
そして毎日お疲れ様です、休む間もなく慣れない育児や授乳ほんとに大変ですよね💦
私は母乳の出が良かったので自然に母乳だけになりましたが最初の1週間ぐらいはずっと激痛走ってました!
飲み始めのちゅぽん?って感じが特に痛くて毎回痛みに唸りながら授乳してました...笑
2日目くらいからは乳首が裂傷したので売店に売ってた馬油?をとにかく塗ってましたが気休め程度の効果しかなく、とにかく痛みに耐えるしかありませんでした😥
でも気付いた時には飲むのも飲ませるのも上手くなったのか、それとも乳首が強靭になったのか痛みを感じなくなりましたよ☺️!
多分2週間ぐらいは痛みが続くかもしれませんが、ほんとに気付いた時には痛みがなくなります!
ベビーグッズを販売しているお店になら乳頭保護器が売ってると思います!もしかしたら病院の売店でも...
私は授乳の度に付けるのが面倒で使いませんでしたが、授乳の度に耐えるのも辛い痛みだと思うのでもし良かったら使ってみては如何ですか😌?

  • 初まま🔰

    初まま🔰

    ありがとうございます😭❤️‍🔥
    産んでそのまま母子同室で早朝の破水からの入院で、、寝れない日々すぎて🥲
    激痛😭😭😭😭😭たくさん出る方でもそうなんですね💦
    わかります…はじめは陣痛の波が来るレベルに覚悟してます(笑)
    2週間ってきいて少し安心しました☺️耐えきれなくなったらグッズに頼ってみます❤️

    • 10月18日
☺︎☺︎☺︎

ピュアレーンの塗り薬買ってみてください^_^赤ちゃんの口についても大丈夫な塗り薬になってます‼️あと授乳の時にどうしても痛むならメデラの乳頭保護器つけながらやったら全然違いますよ😄検討してみてください🌟

  • 初まま🔰

    初まま🔰

    ピュアレーン使ってみています❤️‍🔥それでも死にそうに痛いです💦
    保護機なんてあるんですね!!知らなかった😳😳ぜひ検討します❤️

    • 10月18日