
一歳の娘の前歯の裏に茶色い塊があります。食べ物かと思ったが取れず、痛がってはいません。歯石かもしれず、歯医者に行くべきか教えてください。
【前歯の裏の塊について】
一歳になったばかりの娘の前歯の裏
(歯と歯茎の間あたりです)に数日前から
茶色い塊があることに気付きました。
食べ物かな?と思ったのですが歯ブラシでは取れません。
本人は特に痛がってはいないのですが、
何だか分かる方はいらっしゃいますか…?
歯石かな?とも思ったのですが、まだ生えてきて
2ヶ月くらいなので分からずにいます。
歯医者に行った方が良いでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
- mii🔰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯の模様とかでは無いですか?私も前歯に模様があります。模様なら歯医者でセラミック被せる処置してくれますよ!永久歯になってもあるかどうかですが、保健効かないみたいでかなり高いと思われます。

はじめてのママリ🔰
私ならすぐ歯医者つれていきます😊
プロに見てもらって掃除とかしてもらうと安心なので。
-
mii🔰
そうですよね…安心を買いたいので歯医者に連れて行こうと思います。
ご返信ありがとうございます!- 10月18日
mii🔰
歯とは違う異物っぽい塊に見えたので心配だったのですが、歯の形の可能性も確かにありますね…(;_;)
ご返信ありがとうございます!