
二重まぶたの遺伝子法則について教えてください。二重まぶたの人はAAかAaの遺伝子を持つのでしょうか?両親のまぶたの状態は関係ありますか?
二重まぶたの遺伝子法則について教えてください。
二重はAaかAA、一重はaaと表現されますが、
Aaというのは、二重まぶたの人の両親が、
片方二重、片方一重だった場合にこのような表現になるのでしょうか?
それとも、両親のまぶたに関係なく、
二重の人は、 AAかAa、どちらかの遺伝子パターンを持っているのでしょうか?(つまりそれは、どちらを持っているかは誰にもわからない、ということでしょうか?)
お分かりになる方がいたら教えてください☺️🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
子供の遺伝子は
両親の遺伝子に
関係しています。
Aa (二重)+Aa(二重)
でもAa(二重)の遺伝子は
できます。
ちなみにですが...
(逆にわかりにくくなったらすみません😅)
Aa(二重)+Aa(二重)
でもaa(一重)の遺伝子は
できます。

はじめてのママリ🔰
両親とも二重でもAaは生まれるので、どちらを持っているかは分からないと思います!
血液型で言うA型の人がAOかAA、どちらか分からないというのと同じかなと!
-
はじめてのママリ🔰
血液型!!なるほど!すごくよくわかりました☺️
あー、ずっと疑問だったのですっきりしました✨
ありがとうございました💖- 10月18日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
じゃあやっぱり、自分がどの遺伝子を持っているかはわからないということですね🤔
ありがとうございます✨