
出産から1週間経ちますが、会陰の痛みが続いています。立っているだけでも痛く、痛み止めを飲んでいます。膀胱炎の可能性も考え、病院に行くべきか迷っています。痛みが長引くことはありますか。
出産から1週間経ちましたが、未だに会陰を縫った後の痛みが結構あります💦
傷の痛みと共に、生理1日目のような中から押されているような痛みもあります。
会陰の裂け具合にもよるかと思いますが、ここまで痛みは長引くものでしたか?1人目の時はそれほど長引かずに済んだので、今回は立ってるだけですごく痛く、痛み止めを飲み続けています💦
膀胱炎なのかな?とも思えるような痛みもあり、病院に行くべきか、迷ってもいます。。。
- 初めてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
3週間は痛くて痛み止め飲みました😅早く良くなるといいですね💦
気になるものは病院行ったほうが安心ですね💦

はじめてのママリ
後陣痛もあるのかなと思いました。。
私も息子のとき切って縫いましたが、1ヶ月くらい痛みがきたり引いたりしていたのととにかく謎の腹痛があってしゃがみこんでしまうくらいの痛みでした😭
それを友人に話したら後陣痛だと思うと言われて知りました😂笑
-
初めてのママリ🔰
確かに…腹痛からくる生理痛のような痛みなのかもしれないです🤔
1ヶ月ぐらい続くんですね💦しゃがみ込んでしまうぐらいの痛み、わかります!後陣痛油断してました…。- 10月17日

🌈ママ 👨👩👧👦
二週間くらいは痛かったです!
膀胱炎みたいな痛みもありました🥺
なんか内部圧?みたいな痛みですよね💦
私はこわかったけど鏡で見てみました笑
炎症とかは起こしてなかったのでとりあえず様子をみてたら少しずつ和らいでいった感じでした
もし勇気があるなら見てください😭笑
腫れてたりしたらすぐ病院行くのがいいと思いますよ!
-
初めてのママリ🔰
まさにそれです!!
まだ見たことは無いのですが、腫れ具合は出産直後より少しは引いてる気がします!でもまだ腫れはありますね…。。。そういうものかと思ってました💦痛み止めで耐えれなければ病院行ってみます!- 10月17日
初めてのママリ🔰
3週間ですか!
やっぱり1週間程度ではいたみはなくな無いですよね!!2週間検診まで痛み止め飲み続けてみます🙇♀️