
コメント

🐻🐢🐰
子どもは研究家という人がいるくらいなので、叩いたらどんな音がするのか?叩いたらどうなるか?を研究しているんだと思います😌とは言え人を叩く行為はダメなことなので顔を見て怒った顔で低い声で注意するといつの間にかやらなくなると思いますよ!
1歳ってそんなものだと思います😊

ママリ🔰
そんなものです😭😭😭
叩いてきたとき、真顔で、「たたくといたい。やめて。」とだけ伝えるのもいいかもです。
怒られても楽しいんですよ…。
信じられないですよね?笑
反応を楽しんでいるので、無反応が1番つまらないです。
かといってすぐおさまるかといったらそうでもないですが、無が一番効果的です。
-
ネギ🥒
そうなんですよ!!
怒っても、うへへへって笑うんです!!なぜ!?と思います😫😫
無反応!
その発想はなかったです!やってみます!
ありがとうございます!- 10月17日
-
ママリ🔰
園でも、真顔が怖い先生が1番怖がられてます😂(めちゃくちゃ優しいし面白い先生ですが、びしっと言うときだけ本気で怖いです)
- 10月17日
-
ネギ🥒
保育士さんがしてるなら、間違い無いですね笑
やってみます!!真顔!
ありがとうございます😊- 10月17日

はじめてのママリ🔰
うちの子もめっちゃ触るので気になってました!
この時期って、自分と他者が別物だって気づく時期らしいですよ😳
「お母さんと僕は一心同体だとおもってたけどもしかしたら違うのでは?」と触って確かめてるらしいです😂
-
ネギ🥒
そうなんですね!!
知らなかったです!!
顔を叩くことで、これは自分では無い!と発見して追求してるんですね笑笑
面白い考え方ですね!!
ありがとうございます😊- 10月17日

ビール
うちも叩いたり、つねったりします😭結構普通に痛いので、
「痛いよ、バツだよ🙅♂️」と指でバツを作り言ってます
だんだん少しずつですが、叩いたりする前に目を見ると(あっ…ヤベ…)みたいな顔してするのをやめたりするので効いてきてる気がします😂
徐々にですね😊わかってきます❗️
-
ネギ🥒
返信が遅くなりました💦
やっぱりしてきますよね!!🥺🥺
バツ!やってみます!!
ありがとうございます😊- 10月18日
ネギ🥒
なるほど!!どんなものなのか叩いて研究してるんですね😳
なぜ顔なんですかね??🤣
気長にダメ!と注意し続けてみます!
ありがとうございます!!
🐻🐢🐰
顔が1番反応が返ってくることを知っているのかもしれませんね😌うちは3人子どもがいますが、3人とも顔を叩くか髪を引っ張るかのどちらかはしてました😂
ネギ🥒
あー!なるほどです!納得しました笑笑
子どもは好奇心旺盛ですね笑
髪も引っ張りますよね🤣🤣
もーほんまハゲちゃう😂😂
ありがとうございます😊