
コメント

みさ
今年でも来年でもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
数えなら今年ですね!
-
深呼吸
ですよね‼️どちらでもいいのですかね?🤔
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
お祝いは昔の数え方でやることも多いです。昔の数え方(数え年)は生まれた時点で1歳と数えるので、数え年だと満4歳の今年が「5歳七五三」です。
生まれた時点を0歳と数える満年齢の考え方だと、5歳の秋、つまり来年が「5歳七五三」です。
どっちでも大丈夫ですよ- 10月17日
-
深呼吸
なるほど❗️ありがとうございます💕
- 10月17日

ままり
今年でも来年でも良いみたいですね☺
ネットで見たのですが、
袴着せた時により可愛いのは4歳。
御詣りの時等で落ち着いていられるのは5歳。
袴の時にトイレも安心。
という理由でそれぞれメリットもあるみたいですよ☺
ご参考までに✨
-
深呼吸
参考になります💕ありがとうございます‼️
- 10月17日

みみ
うちの息子も2017年生まれです!
少しでもお兄ちゃんになってる事を期待して…笑
満年齢の来年にする予定です🤣❤
-
深呼吸
迷ってますwありがとうございます🥺🥺💕
- 10月17日
深呼吸
どちらでもいいのですね‼️ありがとうございます💕