※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

熱があり、病院へ行くべきか悩んでいます。熱が辛そうだけど、病院に行くのが可哀想と思っています。でも、薬が必要です。

朝から38度〜39.3度の熱があって、今はもう眠っています。咳なし、鼻水わずか。
明日の朝熱があれば小児科行ったほうがいいですかね?

いつも熱出す時思うんですが、熱でつらそうなのを、病院へ連れ出すのが可哀想だなーと思って。でも、薬もらう為に必要なことなんですけどね。。。

コメント

イチカワ

飲めて、食べれますか?
うちも今ちょうど熱出てますが、私は元々、よほどでないと病院いかないので、飲めて食べれて寝れてるなら様子見します。
高い熱があること自体は、別に悪いことじゃないと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    普段から少食ですが、いつもより飲み食べさらに悪いです。
    夜間はしっかり眠っていた様子です。
    ぐったりする様子はなく、ふざけたり笑ったりはしています。
    今起きて38.5度です。
    解熱の座薬は持っています。

    無理して外出して病院行かなくてもいいですよね💦

    • 10月18日
  • イチカワ

    イチカワ

    心配でこっちが寝不足ですよね😅
    少食でも口から栄養とれてて眠れてれば、行かなくてもいいと思います。
    この時期の病院で、変なものもらいたくないですしね💦
    ママさんも無理せず休んでくださいね!

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに、病院行って変なものもらう可能性ありますもんね😓
    家で様子みます!

    暖かい言葉ありがとうございます😊✨

    • 10月18日