
コメント

ゆーmama☆
2回目も呼びました。
救急隊の方も、子どもの痙攣は怖いから迷わず呼んでください!と言ってくださったので!
2回なることは少ないようですが、熱が寝るたびヒヤヒヤしてました😭
早くよくなりますように…
ゆーmama☆
2回目も呼びました。
救急隊の方も、子どもの痙攣は怖いから迷わず呼んでください!と言ってくださったので!
2回なることは少ないようですが、熱が寝るたびヒヤヒヤしてました😭
早くよくなりますように…
「先生」に関する質問
幼稚園選びについて お勉強系:のびのび系=①7:3の幼稚園と②5:5の幼稚園で迷ってます。 ①はとても人気があります。毎年100人程度入園します。 ②は毎年70人程度入園します。 立地もありますが①は最近園がキレイになり人気も…
幼稚園の夏休みの絵日記なんですが、マス目のところに文を書くような形式で文は親が書くのですが、はじめに1文字開けず書いてしまい、書き終わってから気づきました😓 例文では1文字あけてあるのを見て気づいて… 始業式の…
妊娠中のマイナートラブルどこまで産科の先生に相談していいでしょうか😰 腰痛、便秘、保湿ではどうにもならない手や顔の痒み等色んな分野のトラブルありすぎて困っています。全部産科の先生に言って薬貰ってもいいんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
呼んでいいのですね💦
3分で治っても呼びますか?😭
怖いというのはどのような怖さのなのでしょうか?
初めてで分からなくて😭
ゆーmama☆
何分でも呼んだ方がいいと思います!
出来れば時間を正確にはかって、救急隊に伝えた方がいいと思います。
ただの風邪の熱での痙攣なら後遺症などはあまり心配ないと言われましたが、髄膜炎や脳炎だった場合は後遺症の心配もあるからです。
初めてだと不安ですよね😭
慌てず冷静にが1番大切ですと言われました。
はじめてのママリ🔰
わかりました💦
呼びます!
ちなみに今日の朝方なったのですが、、
今日は徹夜して見ていた方がいいですかね?
寝てて気が付かないということもある気がして😓