
妊娠後に耳が詰まる症状がひどくなり、喋っている最中に耳が詰まったり声が聞こえなくなることがあります。同じ経験をした方いますか?
元々三半規管が弱く、新幹線はもちろんのこと、車ででも山道やトンネルに入っただけで耳が詰まる体質でした。
妊娠してから掃除や買い物、人と話してるだけで耳が詰まるようになりました。
1時間なにかしてると、疲れるとなる感じです。
妊婦前は鼻を摘んでフン!とすれば治っていたのですが
今は何しても治らず😂
喋ってていきなり詰まり、なんて言っているのか自分でも分からなくなったり、相手の声が聞こえなくなります😮💨🙌
喋っていたり、歯磨きや食事中になるので口を開けるタイミングなのかな?と思います。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中なりました、、、
色々調べていたのですが、耳管開放症というやつかなと思いました💦
悪阻とか色々しんどかったですけど、ほんとにこの耳詰まり?も辛かったの覚えてます😭
いきなり詰まります。でも私は歯磨き中とか食事中とかどのタイミングはあまり気にしてなかったです💦
出産したら落ち着きました、、、

ちこた
耳管開放症でしょうか?
妊娠中はなる方も多いみたいです!
地味に結構なストレスになりますよね😢
友人になってる子がいましたが、皆出産したら治ってました!
-
はじめてのママリ🔰
悪阻ほどの支障はないけど不快で😮💨
産後治ることに期待します!!
ありがとうございました😊- 10月17日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠したらなります笑
一人目も二人目もなりました😥
不快ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
私は2人目で初めてなりました😭
産後は治りましたか??- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
上間違えました、すみません😭
妊娠初期頃にはじまり、中期になると治まっていました😊- 10月17日

退会ユーザー
私も今回3人目妊娠中で初めてなってます
ストレスとか水分不足とかでもなるみたいで、、、
急にくるし治らないししんどいですよね
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目で初めてなりました😭
ストレスはありそうです
水分不足もあるんですね🤔
意識してこまめに水分補給しようと思います!!- 10月17日
はじめてのママリ🔰
出産されたら落ち着かれたのですね☺️
それを聞くとあと少しの我慢だ!と思えそうです!ありがとうございます♪