※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

初マタの10月27日予定の女性が、母親としての自覚がいつ芽生えるか悩んでいます。産むことで自覚が生まれるのか、エコーで可愛さを感じられないことに戸惑いを感じています。望んでいた妊娠なのに、マタニティーブルーではないそうです。

10月27日予定日の初マタです。

母親としての自覚っていつからもちますか?(--;)
痛い思いして産んだら自覚芽生えますか。。?

もうすぐ産まれるのに、今日産まれるかもしれないのにエコーとか見てもあまり可愛く思えません😞
望んだ妊娠なのに、、、

マタニティーブルーとかではないです💦

コメント

はるちゃ2代目

産んだ後お乳を吸わせると幸せホルモンが出るのでそこで一気にお母さんになると思います🎵
赤ちゃんを考えるだけで母乳が出るようにお母さんの体は自然になるんです
凄いですよね( *´꒳`* )
お腹の中に居るうちはまだ実感なくて大丈夫ですよ!

べりー*

私は割と遅めだったかな〜と思います。生まれてしばらくも自分の体が辛いし赤ちゃんもお猿さんで(笑)そんなに可愛い可愛いではなかったです😂お世話して息子も可愛くなってきて段々でしたよ〜😌✨

自覚なくても育てなきゃと思えればそれでいいと思います(笑)

おかゆ

生後3ヶ月くらいだった気がします🤔

Sheeta

10月25日予定日の初マタです。
私ももうすぐ生まれるのにこんな私が母親になってもいいのかなて悩む事はあります😞
だけどもうすぐ会えると考えたら少しずつ私は母親になるんだて思うようになりました。
人によると思いますが実際に生まれたらホルモンの影響で変わるかもしれないですよ。