※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い乳寝かしつけをいつまでしていたか、他の寝かしつけに移行する方法を教えてください。

添い乳寝かしつけをしてた方は
いつ頃までしてましたか?

また、添い乳の寝かしつけから違う寝かしつけの移行はどのようにしましたか?

コメント

こりす

上の子は1歳4ヶ月まで
下の子は今もしています!

断乳しトントンで寝るようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいまでしてて大丈夫なのですね👶🏻💕
    横向き寝になってしまうことと、昼も夜も添い乳しないと寝なくなってしまってるので不安でしたが、しばらくは添い乳でも大丈夫そうですかね🥲
    👧🏻👶🏻ままさんのおこさんも、そのまま仰向けではなく横向きで寝させていましたか?

    • 10月17日
  • こりす

    こりす


    添い乳じゃないと寝なくなりますよ!
    あとは寝が浅くなって
    夜中も頻繁に起きてきます💦
    添い乳は癖になりますね💦
    デメリットの方が多いけど
    親が楽っていうメリットが
    大きいのでうちは添い乳に頼ってます😅

    寝付いたら上むきにしてました!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり添い乳癖になるんですね、我が子も既になってます💦
    私もつい、抱っこで寝てくれることがなくて、添い乳に頼ってしまいます、、🥲
    上向きにしても起きないのですね😲!うちのこは起きちゃうので、それも少しずつ練習してみます💦

    • 10月17日
ママリ

添い乳で夜1-2時間おきにふにゃふにゃ起きていてお互いのために10ヶ月で離乳食もモリモリ食べて日中はおっぱい全くなし、寝入る時におっぱいないとダメな状況だったので断乳を決意しました!
4日かかりましたが泣いたらお茶and抱っこで乗り切りました!
その後は眠たくなったら抱っこからの降ろして寝ていました!それが嫌な方は最初からトントンで寝かせてる方もいました!
2人目は泣いても必ず起きて飲ませて置いてって繰り返して、寝る前授乳して寝入ったら置いてそのまま寝てくれてます!今は22時〜4時までは続けて寝てくれてます!そここらは1時間おきにふにゃふにゃ行ったりそれまでにも起きたりしますが少し抱っこしてもう一度置くとすぐ寝てくれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実体験を詳しく教えてくれてありがとうございます🥲💕💕
    普通の授乳の時は私も横抱きであげてるので、授乳が終わったらトントンして、また泣いたら横抱き授乳+抱っこ、、というふうにしてみます🥲抱っこ寝かしつけで寝てくれたことないので、頑張ってみます、、!

    • 10月17日