![ちちち☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カビのトマトを食べて吐いたが、つわりかカビか不安。赤ちゃんに影響は?経験者、知識者、アドバイスを求む。
どなたか教えてください😭
昨日カビの生えたトマトを食べてしまいました。
カビの部分は取り除いたのですが、5切れくらい食べてそのあとすぐに吐いてしまいました。
今8wでつわり中ですが今まで吐いたことはありませんでした。つわりで吐いてしまったのか、カビで吐いてしまったのか、分からず、今では食べたことをとても後悔しています。その場合お腹の赤ちゃんに影響あったりするんでしょうか。同じような経験をした方や、何かご存じの方、教えてください。どうぞよろしくお願い致します。
- ちちち☺️(2歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんは血液でごはん食べてますし、大丈夫ではないですかねー💦
空気中にカビとかまってますし、私ならそこまで気にしないかなぁ、、、💦
不安なら病院電話してもいいかもですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ吐いたのならカビが原因なわけではないと思いますよ。
つわりか、それとも「カビたトマト」を食べているという気持ちの問題での嘔吐かだと思います
-
ちちち☺️
ありがとうございます。
カビで食中毒的なのになってたら、時間差で症状がくる感じですかね?
今のところ吐いたあとは嘔吐下痢等の症状はでてません。- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
そういうイメージです。少なくとも質問者様は食中毒になってないと思います。
カビの部分を取り除いて召し上がったようですが、カビが生えるような保存状態であったということですので今後は気をつけた方が良いかもしれませんね....妊娠していなかったとしても身体に良くないと思いますので....
一度吐いただけでしたらそこまで気にしなくて良いと思います。- 10月17日
-
ちちち☺️
実はお店で食べたんです。。カウンター越しで、その時すでにつわりで気持ち悪くて、トマトなら食べれるかなと思ってトマトを注文したんです。目の前で切ってくれてたんですけど、その時にへたの部分に白いカビが生えてるのが見えたんです。その部分は取り除いてくれたし味もトマトだったんで大丈夫かなと思ってたんですけど、すぐに吐き気をもよおしちゃったので、調べてみたらカビの部分を取り除いても中まで浸透してる可能性があるっていうのを見てしまったので心配になっちゃって。。
- 10月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
気になってしまい調べてみました🙌
スクショが何枚かあるのでご参考までに。
他のコメントを拝見して、サイトを見てみてもあまり大きな影響はないのかな?と思いますが不安ですよね😢
心配でしたら明日病院に行ってみるのもいいかと思います。
-
はじめてのママリ
続きです。
- 10月17日
-
はじめてのママリ
これでラストです。
「トマト ヘタ 白い」で結構出てきました!既にご存知でしたら申し訳ありません💦- 10月17日
-
ちちち☺️
ご親切にありがとうございます😭とっても参考になりました。まだ妊娠初期で分からないことだらけで、考えすぎなのかもしれません😞
とろこんさんは25wの妊婦さんなんですね?お身体大事になさってください。本当にありがとうございます。- 10月17日
-
はじめてのママリ
いえいえ、心配になる気持ちとてもわかります😭💦
私も一人目で不安だらけで…
食べたあとに不安になってネットですぐ調べること多いです🥲💦
ありがとうございます🙇♀️♡
ちちち☺️さんのつわりが早く落ち着くことを願っています😌✨- 10月17日
ちちち☺️
ありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんは血液でご飯を食べてるというのはまだへその緒が出来てないからということですか?それともそもそも赤ちゃんはへその緒ができても、お母さんの血液から栄養が送り出されてるということですか?病院に電話したいところなんですが、不妊治療で授かっていてまだ不妊治療の病院に通ってまして、来週の診察で心拍が改めて確認できた時点で不妊治療クリニックは卒業で産院に転院するんです。不妊治療クリニックは土日で休みですし、電話するすべがなくて。。シングルママさんはそこまで気にしないというのを聞いて少し安心しました。昨夜21:00くらいに食べてそのあとすぐに吐いて、少しすっきりしてその後は吐いたり、発熱や下痢の症状はでてないので、カビは全部吐き出せたのかもしれません。
ママリ
赤ちゃんは胎盤を通じて血液のなかの栄養を吸収しますよ( ᴗ ̫ ᴗ )
羊水を飲んだりもします!
多分カビたものを食べてしまったという精神的なものからくるのかなーって思います💦
ちちち☺️
ありがとうございます😌
まだ8wで胎盤も羊水も作られてないと思うので、それこそカビが体内に入ってしまっても赤ちゃんには影響ないですかね?