
新生児服のサイズ選びで悩んでいます。ツーウェイオールとロンパースどちらがいいか迷っています。他の服は揃えたが、まだ購入していないです。同じ時期に産んだ方の経験を教えて欲しいです。
教えてください!現在32wの初マタです!予定日は11月末です!新生児服で悩んでいるのですが、ツーウェイオールを買ったほうがいいのか、それともロンパースを3ヶ月くらいまで着れるサイズで買ってしまったほうがいいのか、わかりませんϵ( 'Θ' )϶ サイズ選びで迷っています。 生まれて1ヶ月はあまり外出もしないしと思って、とりあえずコンビ肌着と、短肌着は3枚ずつ購入してます!あとスリーパーも用意してます。 しかも、いま切迫早産で自宅安静のため買い物も行けないのでネットで買うかとてもまよってます。 同じ時期に産んだ方で、新生児服をどのように準備したか教えて欲しいです。
- みゆき09250925
コメント

どてちん
新生児期からだとツーウェイオールが楽ですよ。70cmくらいまでのやつだと半年後も着れます。(うちの子はムチムチで身長的には60cmでもいけそうなんですが太もも周りがサイズアウト)
ロンパースって股が割れてるやつでしたっけ?あれは足をバタバタさせるようになると着せたいのでそれこそ3ヶ月くらいから着せたような気がします。
短肌着とか紐で調節するタイプは結び方次第で着れるので、未だに着せたりもしますよ。コンビ服は股のところがパツンパツンでボタン外して長肌着のようにしてきせたりもします。
新生児期は外出しないのですが、吐き戻しやらオムツ漏れやらでなんだかんだ洗濯してました。冬は寒いので(うちは三月生まれでしたが)部屋の中暖房してても肌着だけでは可哀想でした。
生まれてから様子見て買い足すでもいいと思います(*^^*)ネットでもいいの揃えられますよ。西松屋とかニッセンとかH&MとかUNIQLOとか。

♡♡
もうすぐ生後1ヵ月ですがツーウェイオールが楽でいいですよ♡
初めはボタン外して長肌着みたいに着ていたのですが、3週間もすると手足バタバタしたりして、足の方がめくれ上がってくるので、足のボタンとめてあげれば、カバーオールみたいになりますし(^^)
コンビ肌着は4枚用意しましたが、初めは足りていたんですけど、汗かいたり吐き戻ししたりで、足りないかなーとゆう感じで、買い足す予定です☆
-
みゆき09250925
やはりツーウェイオールが楽なんですね👍 西松屋や赤ちゃん本舗でみてたのですが、ツーウェイオールのデザインが可愛いものがなくて買うか迷っていたのもありました😅 ても、最初はやはり利便性の方が大事そうですね。可愛いお洋服着させてあげたいってのもあって安くて可愛い海外ブランドのロンパースなどみてましたが、ツーウェイオール検討してみようとおもいます!ありがとうございます😊
- 10月8日
みゆき09250925
なるほど、そーなんですね!確かに買い出しでも間に合いますよね🙈 やはりツーウェイオールの方が楽なんですね、長く着れる方がいいなとは思っていて。 ツーウェイオールはまだ一つも買っていないので、探してみようとおもいます!
ロンパースはまたが割れてて足まで隠れてるものもあります!
ありがとうございました😊