
検診で男の子が確定しました。出産準備を始める時期について相談です。病院からは32週に準備を始めるようにとの指示があります。
今日の検診で、ほぼ男の子と確定しました(*^ω^*)
エコーでも4Dでも付いてるのがハッキリ分かったので、間違いないと思います♡
そこでそろそろ出産準備を少しずつ始めようかと思ってます!
お腹もだいぶ大きくなり上の子も居るので動けるうちに…と思うのですが、早いでしょうか?
皆さんはいつ頃から準備始めましたか?
ちなみに病院から貰った準備する物が書いてある紙には、32週には用意しておくように書いてあります〆(・ω・o)
- ママリ
コメント

ゆっちゃんママ
初めまして!
同じく経産婦で男の子出産予定です!
上の子もいるので、大抵のものは準備が終わりましたよ!
まだ早いかなーとも思いましたが、いつ何があるかわからないと思ったので(^^)
ママリ
早速ありがとぉございます(*^▽^*)
2人もお子さん居るとなると大変そぉですね💦
というか準備終わってるんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
私はまだ早いかなぁと思い何もしてないです(((*>д<*)))
でもほんといつ何あるか分からないですもんね(><)
赤ちゃんの服とかも水通し済みですか?
さすがに早いですかね💦
ゆっちゃんママ
遅くなりましたm(_ _)m
洋服はまだ水通しはしていません!11月後半くらいにしようかと考えていますよ(^^)
ママリ
やっぱまだ早いですかね💦
一気に済ませたくなって、いつ頃やろぉか悩み中です(;´д`)