
旦那に家事育児の協力が足りなくて悩んでいます。妊娠中で体調が不安定なのに、ほぼすべての家事をしていて、感謝の言葉もないことが辛いです。他の妊婦の方は旦那にどれくらい家事をしてもらっていますか?
旦那の家事育児について質問です。
私は元々フルタイムで共働きだったので以前は私7旦那3くらいで家事をしていました。しかし私が切迫になり早めの産休となりました。安静指示があったときは旦那もすごく協力してくれましたが今は安静解除もありほぼすべての家事を私がしています...🥺娘は保育園に行っているので確かに私も時間があるのですが...だんだんお腹も張るようになりましたし動くのがしんどくなってきました。土日も旦那は仕事なのでワンオペです。今日も出勤の5分前に起きてきて娘のオムツも変えずに出て行きました💦
最近仕事が忙しいらしくとても疲れているのは分かります。なのでなにも言わずにいるのですが...。感謝の言葉もなく悲しくなります。妊婦のみなさん旦那さんどのくらい家事していますか?私が自分に甘いだけでしょうか。。。
- hana(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私の旦那も私が家事するのが当たり前の人です😵💫妊娠前パートでしたが平日は家事を全てやっていたのですが、土日旦那が休みでも任せられてました😭妊娠、出産を機に思ってることぶつけたら謝られ、そこから積極的に家事をしてくれるようになりました。妊娠中は体もしんどいですよね😵💫思ってること旦那さんに言って手伝って貰うことはおかしいことではないとおもいます!!✨育児も2人の子どもですし、協力は大事です!💗

おちょすけ
全然やりません!
びっくりするくらいやりません!
そのかわり、散らかっていようが
夕飯がお惣菜だろうが
文句は言ってきません。
が、腹立ちますよね😒
-
hana
まじですか!
でも4人目を妊娠されてるのですね🥺家事も育児も女性が主体になってる中での4人目...大尊敬です‼︎✨
きっと割り切っていらっしゃるのでしょうか??でもやはり腹立ちますよね‼︎全部受け身なのやめてって感じですよね😖- 10月17日
-
おちょすけ
今は悪阻も始まってるので
毎日が地獄です🤢
期待してもイライラするだけなので
最低限だけ主婦してます!w
受け身嫌ですよね!
風呂くらい洗えよ😑
って感じです😕- 10月17日

はじめてのママリ
1度切迫と診断されたなら、出来る家事育児は手伝ってほしいですよね。安静解除となってもまた悪化する可能性もありますし😢私は2人目妊娠中に切迫で入院になり、当時2歳になった娘の誕生日も祝えず、悲しい思いをしたので、はじめてのママリ🔰さんには同じ経験して欲しくないな、と思いました😢
-
hana
実は私も一度入院したんです💦3週間娘と会えなくて地獄の日々でした😖だからこそ余計また入院になるんじゃないかと不安で不安で仕方ないです😭仕事が忙しいのも重々承知していますが...仕事しかしないのでは独身のときと変わらないのでは?と思ってしまいます😠
- 10月17日

kulona *・
今回の妊娠では悪阻が重くて3ヶ月休職して寝込んだので、その間はほぼ全部やってくれてました☺️
朝ごはんの支度や家の中の掃除以外は全て旦那だったと思います😅
その後は仕事に復帰して、やっと来週末に産休に入りますが今はもうほとんどが私がやってますね💦
今日はまだ寝てますし😂
私はこれから家中掃除しようかと👌
ただ、洗濯物畳んだり干したりしてると言わなくても手伝いに来ます😳
-
hana
やはりピンチの時はやってくれる感じですよねー、うちも安静指示のときはすごく頑張ってくれて見直したのに今じゃ全然...😭
動けてるから大丈夫と思われてるのでしょうかね...一度でも妊婦を経験して欲しいくらいです!
主体的に動いてくれたらめちゃ助かるのにーって感じです😖‼︎- 10月17日
-
kulona *・
寝たきり→動けないだろうな
悪阻→食材触るのもダメらしい
重い物→運ばせちゃいけないの常識
みたいな、目に見えてわかるもの以外は直接お願いしないと具体的に何を助けて欲しいか伝えるのは無理そうです😅!
違う生き物なので仕方ないですね〜💦
お腹張ってしんどい中で食器洗っていても、見た感じ普通でしょうしね😞- 10月17日

えるさちゃん🍊
そんなもんです🙌
うちも働いてようが働いていまいが関係ありませんし、妊娠してても関係ないです😂
家事育児はこっちがするもんだと思ってるらしいので言わないとやらないです🙌
-
hana
おおお!すごい気持ち良い解答!✨
もう割り切っていますかね?言わないとやらないし、言うのもめんどくさいから自分でやった方がマシという意見も時々聴きます🙄- 10月17日
-
えるさちゃん🍊
うちも悩んだことがあってパパを育てないといけないと言われてからなるべく言うようにはしてましたが取り掛かるのが遅いしやり方が違くてめんどくさいのでやり方が大体同じようなことを頼みますね🤣
自分でやった方が早い時は自分でやります🤣- 10月17日
hana
そうでしたか🥺せめて土日だけでも少しはやってほしいとこですよねー💦旦那さんに伝えられたの偉いですーー😭✨やはり2人の子どもだし家族の家だし協力は必要ですよね...これから土日だけでもお風呂の掃除くらいやって欲しいと伝えます💪‼︎‼︎