※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッドアップル
お金・保険

9月末に退職し、10/20に賞与支給がある場合、社会保険料等の税金は引かれますか?源泉徴収税は理解しています。9月の給与で社会保険料が引かれていました。

教えてください。

9月末付で会社を退職しました。
10/20に在籍していた分の賞与支給があるのですが、この場合の賞与は社会保険料等の税金が引かれるのでしょうか。
源泉徴収税が引かれるのは理解しました…
ちなみに9月の給与で8,9月分の社会保険料が引かれてました。

宜しくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ママリ

退職しても賞与はもらえる会社なんですよね?
9月末付けで退職されるなら、10月は主さんは社会保険の被保険者ではないので、ボーナスから社会保険料は引かれませんよ。

  • レッドアップル

    レッドアップル

    早々にご回答頂きありがとうございます🙇‍♀️✨どのくらい税金が引かれるかビクビクしていたので安心しました!
    どうもありがとうございます😌✨

    • 10月17日
ままり

社会保険料は引かれませんが、所得税は引かれますよ!
社会保険料は税金ではありません💦

  • レッドアップル

    レッドアップル

    ご回答ありがとうございます!社会保険料が税金ではないこと、認識不足でした💦お恥ずかしい💦
    所得税は引かれるのですね!
    ご丁寧にありがとうございます☺️✨

    • 10月17日