※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-mama
ココロ・悩み

下の子がベビーベッドで1人で寝れるようにしたいです。上の子と別々のお布団orベッドで寝たいです。

子供が1人でお布団orベッドでいつから寝てくれますか?
今、上の子と同じベッドで寝てますが、最近寝相が悪くてよく起こされるので別々のお布団orベッドで私が寝たいです😥
下の子が朝までぐっすり寝てくれるのに私は寝不足。めまいを起こすほどしんどいです😵
下の子はベビーベッドなので、添い寝することなくベッドで1人寝れるようにしたいです。

コメント

はじめてのママリ

上の子が3歳半くらいのときに下の子がベビーベッド卒業して私と一緒に寝てるので、その位からは一応自分のベッド(マットレス繋げてます)で寝てますが、そこから半年くらいは隣にピタリとくっ付いていないと寝てくれなかった気がします💦
うちも寝相悪いので、寝たら別のマットレスに転がして、上げ下げできるベッドガード(メッシュのやつ)を上げてました。
それでもベッドガードの近くで寝てるとキックが飛んできたりして…
いま4歳半ですが、最初から自分のベッドで一人ゴロゴロしながら寝てくれます(本当は寂しいみたいで、たまにギューしてと言われますが💦)

はじめてのママリ🔰

うちは最初から別々の布団です😌
お気に入りの毛布やぬいぐるみがあると1人で寝れるようになりますよ❗️
上の子は猫柄の毛布、下の子は元私の掛け布団がお気に入りで上4歳下3歳からは絵本読んだらおやすみして私は部屋から出て行きます😀