旦那についてです。声をかけても返事ができない。話しをしても会話が噛…
旦那についてです。
声をかけても返事ができない。話しをしても会話が噛み合わず、思い込んでどんどん勝手に話を進め、こちらが話したいことが一切聞けない。興味が偏りすぎ。ユニクロにハマったら身につけるもの全てユニクロで頭の中はユニクロだけになる。相談もなく定期預金を解約し、株にかなりの額つっこむ。何事もめっちゃケチ。全てを損得で考え、自分の得になることしかしたくないし、しない。人の気持ちはもちろん分からず共感できない。3歳の子どもと対等に喧嘩する。3歳児の言うことを間に受けて本気で怒る、例えば、息子「お父さんとお風呂入るの嫌だ!」旦那「それならいいわ!勝手にしろ!!おれは知らん!!」と大声で怒鳴る。被害妄想が激しく普通の話でさえ、責められていると勝手に感じて怒り出す。イライラのコントロール不可能。私が見てるとこでも私以外の人には自分の特性を必死に隠して良い旦那、良い親を演じる。感覚過敏。思ったことは全て口に出して言ってしまう。特に自分が悪いことだと思い込んでいることは相手の気持ちや状況は考えず全て小言として言い続ける。
私は完全に発達障害だと思っていますが、やっとの思いで旦那を精神科に受診させたところ、発達障害ではなく性格だと言われました。そこの病院の先生が専門ではない様子で発達系に詳しくないように見受けられました。話もあまり聞いてもらえず、しかも心理士が少ないため、グレーの人は診断つけれません、診断つかないと治療もできません、と言われて、とてもモヤモヤしています。
旦那との生活に限界を感じ、離婚の話もしているのですが、世間体や子どもと会えなくなるのは嫌なようで絶対にしたくない。俺は変わると言っています。その話をしてから約2週間ほど経ちましたが変わる気配はありません。
毎日の私のストレスが半端なく、旦那は変わらないといけないという意思もあまりないように思います。
子どものことを考えると、大きくなるまで私が我慢したほうがいいのかとも思うのですが、いつまで私の精神力が持つか、自分のことしか考えられない父親からの子どもへの影響、不仲の両親のいる環境は子どもにとってどうなんだろう…と、悩み苦しんでいます。
何か良いアドバイスやご意見、同じような状況の方がいらっしゃったらお話させていただけると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- aya(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
人は簡単には変わりません。そこまでの性格となると尚更、あなたが望んでいるような変化は難しいのではないでしょうか。
うちの両親は不仲でした。喧嘩ばかりで、私達がとばっちりを受けることも多く、子供ながらに「離婚してくれないかな」って大学生になるまでずっと思っていました。
私は自分の子供にそんな思いはさせたくありません。
嫌な思い出は多いですが、でも私は両親のこと嫌いじゃありません。大人になった今でも一緒に旅行に行ったりします。
また両親もなぜか今はとても仲良しです。何があったのか知りませんが、人生どうなるか分からないなぁって思います。笑
aya
コメントありがとうございます。
子どもにそんな思いをさせると思うと、親としてはとてもツラいですね。私自身は、旦那に対して、人として尊敬もできませんし、愛情もすでにありません。人はそんなに簡単に変わらないですよね。だからこそ、変わらない旦那と一緒にいることは難しいのかなと思っています。
子どもに父親のいない寂しさを味わわせるのも申し訳なくて、色々考えると決断がなかなかできません。
はじめてのママリ🔰さんのご両親さんは今は仲良しとのこと。一緒にいることを選択して良かった例ですね。
羨ましいです。うちは価値観が合わなすぎて…
最近、結婚に大切なのは人間性だなと心から思います。相手への思いやりとか優しさのない人との生活、苦痛でしかないです。。。
はじめてのママリ🔰
質問文などを拝見してると、ayaさんは離婚の方に傾いているのかなと感じます。
私は子供の頃鍵っ子で、母が帰ってきても年の離れた妹の世話と家事と仕事に追われて私はあまり構ってもらえず、寂しかった記憶があります。父は遅くまで残業で休みの日しかいませんでした。
両親揃っていれば幸せ、片親は寂しいではなく、子供にどれだけの時間と愛情を向けてあげられるかだと思うので、公的な支援や両親の協力などをうまく利用して、1人でも育てられると思えれば離婚していいと思いますよ。
不仲な両親のもとで育った私よりも、片親だけどママとおばあちゃんおじいちゃんに囲まれて育った友人の方が真っ直ぐな大人になりましたから。笑