![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週のお腹の張りについて心配です。痛みや出血はないけど、頻繁にお腹が張ります。病院で診断を受けたけど、切迫早産にならなかった方の経験を知りたいです。
28週のお腹の張りについて
28週に入り、胎動が激しくなり、お腹が張りやすくなりました。
痛みや出血はないのですが、頻繁にお腹が張るようになり、大丈夫なのか心配です。
本日病院でお腹の張りを相談し、内診してもらいましたが、胎盤も問題ないし、子宮頸管の長さも十分にあると診断されました。
私と同じように、お腹の張りはたくさんあったけど、切迫早産にはならなかったという方はいらっしゃいますか?
- J(妊娠31週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
私も1人目28週から張りがたくさんあって少し早歩きしただけでもきゅーって張ってました。
だけど同じで切迫早産にはならずになかなか生まれず赤ちゃんが大きかったため39週で誘発分娩しました😅
![チーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーズ
質問とは少し違う回答ですみません💧
私は20週あたりからよく張るようになり、張る時には張り止め飲むようにと言われていました。
29週の検診で急に、前回の検診より2センチ近く子宮頸管が短くなっているから、切迫早産ぎみと言われました。
2週間前は私も問題ないね〜と言われていたので、もしかしたら私のように急に短くなってしまうこともあるかもしれないので😭
張りがあるなら無理しないでくださいね🥺
-
J
回答ありがとうございます。
急に短くなることがあるのですね😲
無理をせず、先生と相談しながら様子をみてみようと思います!- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子の時ならなかったです〜🙋♀️
先生からは危険な張りと大丈夫な張りがあってそっちなんだろうね〜って言われました!
とりあえず張ったら休む、休んで治るようなら大丈夫
休んでも治らない、定期的に張ってるのはちょっと心配かなって思います💡
私は1人目の時は25wで無自覚で定期的な張りで即入院でした💦
2人目は1週間服薬のみでした!
28wの頃は30ミリ
32w21ミリ
34w19ミリ
って感じでした🙋♀️
-
J
回答ありがとうございます。
今のことろは定期的ではないと思うので大丈夫な張りの方かもしれませんね。
張り止めの薬を5日間処方されたので、子宮頸管の長さに注意しながら過ごそうと思います。- 10月17日
![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ子パンダ
4人目にして
初めて入院もせず
張りどめの薬飲まずに
出産しました😊
4人目めっちゃ張ってました!
多分同じ週数ぐらいから…
何回もお腹の張りを相談して
内診してもらいましたが
中期頃まで子宮頸管は5センチ近くありました笑
そして無事に38wで出産しました(*^^*)
-
J
回答ありがとうございます。
5センチ⁉︎すごいですね!
私も定期的に長さを診てもらいながら過ごそうと思います。- 10月17日
J
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
同じような方がいて少し安心しました。