
コメント

ゆ
ぜんぜん問題ないです😊

ちっぷん
予約取れるのなら使いましょう😌👍✨
メリハリがついて良いと思います🤍

ミント
いいですよ😊
私も、しょっちゅう、実家に預けていますよ。
その間、好きなことしています。イライラや疲れを溜めてしまうより、よっぽどいいですよ😊

ちゃむ
全然いいと思います!!
私なんて育休中ですが週4で保育園預けてますよ🤣
夫婦で息子を溺愛してるし夫も協力的ですが、預けることで心と身体に余裕ができて、家事もできるし、保育園行ってない時間に全力で向き合えるし、息子はお友達や先生と家では出来ない経験ができるし、いいことしかないです💓
一時保育使えるならばたくさん使ってしまいましょう😁
お母さんが元気でいることが一番家族にとっていいことですよ💗

まっこ
え、ダメなんですか?
そのための一時保育だし、確かに保育士さん忙しいかもしれないけどそれが保育士さんの仕事です。それでお給料もらってるんだし、もし見きれない(保育士1人につき子供何人等)とかなら断られるなら問題ないです。

ママリ
羨ましいーー!✨
全然いいじゃないですか!
我が家はお金もったいないとケチって1度も利用せずです😂

はじめてのママリ🔰
嫌な顔されないですか??
うちは、嫌な顔されちゃって
預けるの辞めました。
気持ち良く預かってくれるところなら
バリバリ使いますよ笑!
りん
なんか最悪感と言うか…保育士さん 大変じゃないかなぁ、、とか考えてしまいます😖
ゆ
一時保育用に先生がいるので問題ないです!