
コメント

退会ユーザー
①には、ハイターと片栗粉でハイターペーストを作り、液ダレしないようにして、ハイターを塗ると良いです。
②天井というかレンジフードの外天板ですよね?
セスキ炭酸ソーダのスプレー(ダイソーとかにもあります)で油汚れを落として、拭きあげます。
③に関しては壁紙の素材が分からないのでごめんなさい!
ウタマロ手出しそうになりますが、
基本、しつこい汚れや長年の蓄積に、ウタマロは効き辛いかもです!
退会ユーザー
①には、ハイターと片栗粉でハイターペーストを作り、液ダレしないようにして、ハイターを塗ると良いです。
②天井というかレンジフードの外天板ですよね?
セスキ炭酸ソーダのスプレー(ダイソーとかにもあります)で油汚れを落として、拭きあげます。
③に関しては壁紙の素材が分からないのでごめんなさい!
ウタマロ手出しそうになりますが、
基本、しつこい汚れや長年の蓄積に、ウタマロは効き辛いかもです!
「掃除」に関する質問
アパートの周りの人は朝から出かけるにも服綺麗だしちゃんと家事とか掃除毎日してちょっとスーパーでも身なり整えてそうなのにわたしはすっぴん髪くくるだけ寝巻きみたいなだるぎでスーパー行ってます、最近暑くなったし…
家の隣が市の所有地(公園)なんですが、大きな木がたくさんありその落ち葉が飛んできて、掃除しても掃除しても次の日には落ち葉だらけになります… うちは何も植物は植えてないのに… これって市に言えば何とかなりますかね…
娘がママから離れているように感じます。同じような経験をされた方いますか? 3月に2人目を出産したばかりのママです。 上の子は3歳の女の子で、下が産まれるまではママのことが大好きでした。パパは寝てばかりいたとい…
家事・料理人気の質問ランキング
りん
分かりやすくありがとうございます😭😭
①のはどれくらい時間置いてから流したらいいんでしょうか?😭
退会ユーザー
時間は私はほんと5分もしない時もあれば長めにやる時もあります!が、掃除頻繁にしているのでそこまで汚くない状態で短時間なので、
汚れの度合いにもよるかもです!
最初、泡ハイタースプレーで様子見ても良いかもです!
りん
汚れがほんとにすごいので30分とかはした方がいいですかね😭
泡ハイターだけして、
時間置いてってことですか?