※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
子育て・グッズ

娘が飲み込む時に喉が痛い。明日の予防接種を見送り、小児科受診を検討中。どうしますか?

4歳の娘が今日の午後から飲み込む時、喉?が痛いと言っています。(本人は何か飲む時口の奥が痛いと言っています)
喋ってる時、何してない時は痛くないそうで、熱もなく喉の痛み以外は症状はありません。いつも通り元気です。

インフルエンザの予防接種を明日しようかと思っていましたが見送ろうと思います。
ただ、明日小児科を受診するか悩んでいます…(主治医ではないですが、日曜日もやっている小児科が近くにあるので)
みなさんならどうしますか?

コメント

ありさ

うちの息子も昨日の夕方喉が痛いって言ってて、熱もなく本人は元気で走り回ってましたが今日の夕ご飯中に急に吐いたと思ったら熱が出ました😅
熱がなければ月曜日まで様子見で、朝熱が出たら病院行きますかね💦

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    コメントありがとうございます!
    吐いちゃったんですね😢💦その後大丈夫ですか?夜は寝られましたか?
    息子さんは月曜病院受診する感じでしょうか?

    • 10月16日
  • ありさ

    ありさ

    いつも風邪の引く前は夜泣きと熱出たら吐くのでやっぱりなぁ〜って感じでした😂
    本人は38℃超えてますが元気で寝ました😅
    とりあえず朝まで様子見て熱が下がらなければ休日診療に行こうかなと思ってますが、元気そうなら月曜日に受診します😊

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    高熱ですね💦でも寝られてよかったです😣
    ありささんは、いつもお子さんが風邪の時決まって何かしてる、食べさせてるものとかありますか?

    • 10月16日
  • ありさ

    ありさ

    元々熱には強いのと季節の変わり目はいつも体調を崩すので、この程度なら平気みたいです😂
    普段から規則正しい生活はしてるので、水分はしっかり摂らせる、本人が食べれるものを食べさせるぐらいで特に特別な事はしてないですね😂笑
    元々偏食の息子なので栄養のある物を作っても本人が食べたいもの(基本熱が出たら茶粥とカブの浅漬け)しか食べないですし😅💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    私も規則正しい生活はさせているのですが、やはり季節の変わり目は仕方ないのですね…大人でもそういう方いますもんね。

    長引かず月曜には元気に幼稚園行けるように、私も無理して食べさせず、本人が食べられるもの食べたいものを食べさせて!ゆっくりさせようかと思います😌

    • 10月16日