

退会ユーザー
昨年末しました!
前日の午後入院して
エコーモニターをとって
下の毛の処理。
そして0時から絶飲食。
当日朝、尿道カテーテルを入れ
手術室っていう流れでした😊

三人ママ
5年前になりますが、3人とも、帝王切開で、手術しました。
3人目、初めて予定帝王切開で、42万中から戻りありましたよ。
年齢もあり、卵管結紮もついでにしました

はじめてのママリ🔰
今月、中部病院で出産しました。
帝王切開ではなかったのですが、私が居た時は面会出来ず、病棟から出れませんでした、、、移動売店が決まった時間に15分位来てました。自分は、9日間の入院で一時金の範囲内でした。
-
はじめてのママリ🔰
急なコメントすみません。
よければ出産されたのが、平日か休日かと、時間帯を教えて頂けますでしょうか?
私も9月に中部病院にて経膣分娩で出産したのですが、一時金より10万オーバーしたので、原因がよく分からなくて( ; ; )
入院も5泊6日だったのですが…- 1月17日
-
なお
こんばんは!私は12月17日に陣痛促進剤で出産しました。助産師制度を使ったので費用は10万ちょいで済みました。入院は8日間しました。
参考になるかわかりませんが、一時金オーバーしか原因を先生に説明してもらうことも可能だと思います!- 1月18日
-
なお
産む時に入院したか、産んだ後か、入院して何日かしてから産んだのかわかりますか?
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
日曜日から入院して、月曜日に出産、土曜日退院です。6泊7日です(>_<)
出産費用10万ちょいとは、一時金の42万から手出しで10万ちょいオーバーですか?
それとも32万戻りという事でしょうか?- 1月19日
-
なお
一時金いくら手元に残りましたか?
私は32万戻りました。
助産師制度を使ったので!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
一時金の42万では足りず、手から10万円出しました!
請求が52万円だったので(>_<)
そういう制度があるんですね😭- 1月22日
-
なお
なんでそんなにかかったのか知りたいですね💦
産院に確認してみましたか??- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
他院と足並みを揃えるため、としか言われませんでした(>_<)
間違いはないとのことも言われました😭💦- 1月24日
-
なお
ええええ💦
そんな根拠もない説明の仕方……
なんだか納得できませんよね💦
帝王切開やらなんやらではなく自然分娩なら42万以内で収まると思うんですが…😭
大変でしたね💦- 1月26日
コメント