※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzu
子育て・グッズ

ママ友がジモティーで私があげた子供服を出品。気になるか相談。無償で譲ってもらった服は無償で出品する考え。

子供服についての意見を聞かせてください。

同い年の女の子をもつママ友さんの事ですが、私もママ友さんもよくジモティーを利用しているのですが、私があげた子供服をママ友さんが金額つけて出品してるのを見てしまいました。
正直あまり良い気持ちがしなかったですが、皆さんなら気にしますか?気にならないですか?

私もジモティーで無償で譲ってもらった服とかあるのですがサイズアウトしたら無償でもらった物は無償で出品するって感じでして😅

コメント

yunon🌏

特になんとも思わないですね😅
あげたものならその人の自由なので🙌🏽

  • yuzu

    yuzu

    ありがとうございます😊
    私の気にしすぎですかね😂

    • 10月16日
ボンジュール

私は特に何も思わないです。

あげたものですし、貰ったものですから。

どう使おうと自由かと思います。

寧ろ、雑巾の変わりにされてたりしたらショックだなって思いました。

deleted user

うわぁ~とは思うけど、その辺は個人の自由かなぁ😂
でも、この人めっちゃケチだな!(笑)と思いますね~😂

あづ

私はあげる時はサイズアウトしたら自由にしてって感じで渡すので気にらないです😌

私もママ友にお下がりあげたりもらったりしますが、みんな「いらなかったらメルカリとかで売ってね」って言ってます😅

ビール

気にならないです❗️むしろ、値段がついたら嬉しいくらいです🤣えーついたんだって感じです😊

はじめてのママリ

私はなんか嫌なので、2度と渡さないです😂

はじめてのママリ

みなさん、心広いですね😅
私はめっちゃ嫌です笑笑

売るためではなくママ友さんの子にあげたので、えー、金稼ぎに使われてるじゃんって思うので、次からは渡さないです😥

yuzu

皆さん意見ありがとうございました😊