※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

月曜日に病院で胃腸炎と診断された女性の子供、保育園に行かせても大丈夫か悩んでいます。保育園には胃腸炎の登園許可証が必要かどうか確認する必要があります。

月曜日に咳と鼻水で病院にいってお薬をもらいました。
その日の夜から下痢をしていていて
1日に2.3回ぐらいの下痢です。

お薬の影響で下痢になったんかなーと思ってたんですけど
長い事下痢してるので今日病院受診したら
胃腸炎って言われました😢
病院の先生にはそのぐらいの回数でご飯も食べてるなら
保育園行かせてもいいよーと言われたんですが…

本人は嘔吐も熱もなく鼻水が出てるだけで
ご飯も水分もとるし元気なんですけど
月曜日から保育園いかせますか?

土日でよくなればいいんですけど、
こればっかりは保育園に聞くしかないですよね😅?

保育園側ではRSとかインフルとかそーゆーウイルス性
なら登園許可証を持ってきてーってかんじで
胃腸炎のことは書いてなくて😅

コメント

なおこ

うちの娘が通っている保育園では下痢は治まってから48時間登園出来ないことになっています。
下痢が続いているなら連れていっても呼び出されるので連れていきません。
そういう決まりがないのであれば聞くのが1番かとは思います。

  • ままり

    ままり

    うちは下痢が3回出たら呼びだしなんです😅
    でも、胃腸炎やし一回聞くのがベストですよね💡

    • 10月16日