コメント
あっちゃん
こんばんは。
長男の時に臨月に入ってから逆子になりました。
それまでは普通だったのに何故臨月で?!とびっくりしましたが先生に元気な証拠だね〜と言われ、逆子体操や寝る方向などを教えて頂き、次の検診で逆子なら予定帝王切開になると言われましたので主人と無理しない程度にやってました。
そしたら検診前日の夜にグニャッと回った感覚がして、無事に治りました(*^^*)
あっちゃん
こんばんは。
長男の時に臨月に入ってから逆子になりました。
それまでは普通だったのに何故臨月で?!とびっくりしましたが先生に元気な証拠だね〜と言われ、逆子体操や寝る方向などを教えて頂き、次の検診で逆子なら予定帝王切開になると言われましたので主人と無理しない程度にやってました。
そしたら検診前日の夜にグニャッと回った感覚がして、無事に治りました(*^^*)
「分娩」に関する質問
横浜市鶴見区のおおいウィメンズクリニックで 出産された方いらっしゃれば教えてください🙇🏻 第二子の分娩先を探しています。 ・上の子と面会できること ・立ち会い可能なこと 上記2点が可能な病院での出産を考えています…
NSTしてて、お腹が張った時「痛くない?」って 聞かれるけど、 きゅーって締められる感覚は強いけど痛くは感じない でも、たぶん究極にならないと 私は痛みとして感じないんじゃないかと思う 上の子出産の時の陣痛も ぎ…
病院から分娩後の骨粗鬆症の検査の有無を聞かれた方はいますでしょうか?? 病院から案内があったのですが検査を受けた方が良いのか迷っていて、受けた方も受けなかった方も、理由ももしあれば教えていただきたいですー!…
妊娠・出産人気の質問ランキング
k.a.mama*
そうなんですねっ!!
まだ望みはありそうですね(*´︶`*)
私も寝る方向教えて頂いたので、無理しない程度に逆子体操なども実施してみようと思います(^^)
ありがとうございました(*^^*)