
コメント

はんちゃん
うちの病院は必ず動いてる心臓を見せながら元気に動いてるね!と確認してくれます!
グラフに出るのは前回なかったような。

❀megumi❀
毎回心臓の音聞かせてくれてましたよー!
病院によるんだと思います( ´-` )
-
姫月
コメントありがとうございます。いつも確認してて今日なくて心配になって。
- 10月7日

みは
私一度も検診で心音確認したことないです(^^;
先日羊水検査をしたあとの経過観察で初めて聞きました。
多分検査しなければ聞くことなかったのかも。
病院によって違うと思いますが、目で(エコーで)動いてるのを確認できれば、音を聴かなくてもいいのかなーと思ってます。
羊水検査後はそんな度々エコーもできないから心音で無事を確認してるようでした、
動いてないのは寝てたのかも。
ちゃんと心臓を動いてることを確認したと思うので安心しましょう。
-
姫月
コメントありがとうございます。今まで心音確認してました。
寝てるとやっぱり動かないんですね。前よりは大きくなってるんで、心配しすぎなんかな?と思いました。- 10月7日
姫月
コメントありがとうございます。いつも確認してたのでアレ?って思って。前より大きくはなってたので成長してるんやなって思いました。
はんちゃん
とくになにも言われてないなら問題ないと思いますよ!産まれるまでエコーで一度も動いてる姿を見たこと無いって人もいるみたいですし^_^眠っていたのかもしれませんね✨
姫月
そんな人いるんですね!ビックリです。
ありがとうございました♩
はんちゃん
タイミングでしょうね(ノ_<)うちは何故か検診のタイミングで起きてるので逆に色々計測がうまくいかずです(^_^;)動きに合わせて胎動感じるので面白いですけどね☆
胎動がはっきり感じる様になれば不安も少し和らぐと思います✨