
コメント

3児の母
同じく年内に授かりたいです😂
排卵検査薬は、何周期か使い続けてようやくコツを掴んできたという感じです🤣
私は一昨日が排卵予定で、でも今回は排卵検査薬がいつもと違う感じの反応で、タイミングは合ってたのか、排卵と思われる後も陽性続いてるしのびおりちょっと出てるし、あーダメだったのかな、、、とか、すでにソワソワしてます🤣💦💦笑
3児の母
同じく年内に授かりたいです😂
排卵検査薬は、何周期か使い続けてようやくコツを掴んできたという感じです🤣
私は一昨日が排卵予定で、でも今回は排卵検査薬がいつもと違う感じの反応で、タイミングは合ってたのか、排卵と思われる後も陽性続いてるしのびおりちょっと出てるし、あーダメだったのかな、、、とか、すでにソワソワしてます🤣💦💦笑
「基礎体温」に関する質問
卵管造影検査を8月12日に初めてやってきました。激痛でした😭結果は子宮の形も卵管も問題ないとの事で、16日に卵胞チェックした所13ミリで20日が排卵しそうと言われました。 仲良しは卵胞確認行く前にヒューナテストでき…
タイミング指導をしてもらいに受診したいのですが、初診の時期は生理中がいいのでしょうか? また、基礎体温はつけてないのですがつけてないと何か言われますか、、? 血液やその他の検査はするのでしょうか? すみませ…
福岡の不妊治療に通っていた方情報をください。 ・にしたんARTクリニック博多院 ・アイブイエフ詠田クリニック に通ってる方、もしくは通ってた方いらっしゃいますか? よければ感想を聞きたいです🙇♀️ 天神の中央レデ…
妊活人気の質問ランキング
もふもふ。
年内に授かれるといいですよね🥺✨
何周期か使ってみないとコツ掴めないですか?
検査薬使ったら確実ってわけでもないんですかね?😅
やはり確実なのは病院でチェックしてもらう事ですよね😂
3児の母
私は5周期くらい使ってますけど、陰性→陽性→強陽性→陽性→陰性とじわじわなるときと、陰性→強陽性→陰性とめちゃくちゃ早いときと、今回は陰性→陽性→陽性→陽性→陽性と陽性がめちゃくちゃ長くて陰性になるまで毎日ソワソワ検査薬しまくって、今周期だけで検査薬20本近く使ってしまいました🤣💦💦笑
私は仕事の都合上、頻繁にクリニックに通えそうにないので検査薬とおりもの頼りですが、不妊治療は補助金も出るからさっさとクリニックかかった方がいいと、以前ママリの方は仰ってました💡
年内に授かれなかったら、私も通うつもりでいます😊
もふもふ。
そうなんですね!
使った方がわかりやすいけど絶対ではないんですね😂
詳しく教えてくださってありがとうございます😊
やはり病院行くのが一番早いですよね😅
私もなかなか頻繁に行けないのでもう少し自己流でやってみます!
同じ年明けたら病院通うつもりです✨
3児の母
お互いに年内に授かるといいですね〜🥰💓
どうか授かりますように✨