
普段の行動や食事中の様子について相談しています。1歳半健診の情報が当てはまるかどうか気になっています。
普段は、お茶が欲しければママ!お茶良い?と言うし、何かしたい時はこれする!と言い伝えてきます。
でも、ごはん中いつも途中何⁉️何⁉️何よ〜⁉️と言い訴えてきます。
ごはん中に私はダイエット中だから、家族と別メニュー食べてるからそれを欲しがってるのかな、、
あと、私が車を運転中に買った珈琲や飲み物を飲んでると、それも何⁉️何⁉️と言ってきます。
1歳半健診で配布された紙に、2歳頃に欲しいものがある時に泣く以外で伝える事が出来ない
→そんな時は相談しましょう
と書いてありました。
これは、当てはまると思いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
特にあてはまらないと思います😊

ゆき
欲しいというより単に何か気になるとかじゃないですか🤔??

nakigank^^
当てはまりますか??
ただ何か聞いてるんですよね?
泣く以外で伝えることができないのは全く言葉で伝えずにとにかく泣いて訴えると思うので全然違うと思いますが。💦
コメント