
コメント

はじめてのママリ
長期休みだけを楽しみに生きてます😂

さ
育休中、お金がなくて色々我慢してたので、「仕事復帰してなかったら七五三で○○ができなかったなぁ」とか仕事しているおかげで良かったことを思い浮かべて納得させてます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
ささんはお子さんが体調不良のときはどこかに預けていますか?- 10月16日
-
さ
1日くらいだったら私か夫が仕事休みます。どうしても無理な時や長く続きそうな時は病児保育ですね😅
病児保育がお願いできなさそうな時は私の母の休みが合えば私の母、それが無理な時ようにファミサポも登録してます。- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域病後児保育しかなくて😅ファミサポですね。
教えてくださりありがとうございます。- 10月16日
-
さ
そうなんですねー💦
病児保育はかなりありがたいです。うちの市は総合病院がやってる病児保育と個人の小児科がやってる病児保育があります。市外も受け付けてたりしてるので、市外とかも調べると意外とあるかもですよ😊なかったらごめんなさい🙏- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!!!
調べてみます!- 10月16日

ぽん
普段取れませんが、夏休みとかは比較的まとめて取れるので、あまり気にしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😚
子どもの体調不良の時は預けてますか?- 10月16日
-
ぽん
休みます。
代わりの授業をお願いしたり、対応大変ですが。
どうしても無理だなって日は、パパにやすんでもらったり。
まだ利用してませんが、病児保育も視野にいれてます。- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月16日

ママリ
可愛いわが子の服代、おもちゃ代、おやつ代、私の嗜好品代稼ぐぞー!と考えて仕事してます。土日も部活で潰れますが、子供達の服代ぐらいは稼げるからいいかと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね、働いているからこそそういったものを買ってあげられますよね☺️
ママリさんはお子さんが体調不良のときはどこかに預けていますか?- 10月16日
-
ママリ
実の両親が横に住んでますので全ておまかせしています。- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
なるほど!長期休み羨ましいです🥲🥲🥲私も数年勤めて資格取ったら臨採で講師になりたいなと思ってます!
お子さんの具合が悪い時は自分がお休みしてますか?誰かに預けていますか?
はじめてのママリ
私はまだ育休中で子供がいる状態で働いてないので参考にならないかもしれませんが、、
近居で実家があるので、実家にお世話になります!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!!
教えてくださりありがとうございます🥰