![2boys.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子が、好きなもの以外は椅子に座って食べてくれない。椅子から降ろすと食べるが、椅子に座って欲しい。同じ経験の方いますか?
1歳5ヶ月の息子なんですが
本当に好きなもの以外椅子に座って
食べてくれません🥲
納豆 ヨーグルト フルーツ 豆腐
ポテト系 お菓子 は椅子に座って
食べてくれるのですが
その他の物は見るだけで、イヤーって
なって食べてくれず仕方なく椅子から
降ろしてあげると何故かほぼ完食します。
なんなんでしょうかこれは😂
椅子に座って食べて欲しいのですが、、😓
食べないよりいいか、、と思って
あげてますがいつまで続くのか。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします🥺
- 2boys.mama(4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳長女も食事中立つことありますよー。
私も言うの疲れてしまって「もう座らないなら立ってて良いからその場で食べな!」ってフラフラするのだけは阻止してます😂でも保育園とか、外食の時とかは座ってられるので大丈夫かなーとお家では多めにみてます!
2boys.mama
やっぱりまだ集中して食べるには難しい年齢なんですかね?🥲
フラフラせずその場で食べるだけ偉いです!!!🥺
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
不安になったら「大人になって座って食べれない人とか、誰かに食べさせてもらう人いない」って思って、今だけなのでやってあげたら良いかと思います🤗その方が親も子も気分が楽かなーなんて思いますよー🎉