
コメント

はじめてのママリ🔰
オリゴ糖はどうですか?娘も便秘症で試してみると、朝ヨーグルトに混ぜると保育園に行く前にうんちがでるようになりました!

はるちゃん
果物は食べませんか?うちの子も便秘ですが、キウイか柑橘類を食べると出やすくなります。
-
しろへび
果物は大好きでバナナなど色々試してるのですが
便がおしりまできてるみたいですが痛くて踏ん張れないみたいで:;(∩´﹏`∩);:- 10月15日

退会ユーザー
うちも便秘がひどくて、綿棒浣腸でもダメで病院に行きラクツロース内服でも改善せずイチヂク浣腸で便を出してました😭今は酸化マグネシウムでコントロールできてますがもしまたたまったら市販のイチヂク浣腸すると思います😭
-
しろへび
今日やっと薬のおかげで大きいうんちが出ました!
コメントありがとうございます!
これからかたまらないように頑張ります💪- 10月16日

ママリ
うちも一時期便秘ひどくて病院で毎日飲める下剤もらってました。
R1ヨーグルト食べさせたらなぜか出るようになって今は便秘知らずです😂
-
しろへび
R1試してみます!
- 10月16日

退会ユーザー
うちの子も数ヶ月の時から便秘に悩まされています😵何度心が折れそうになったことか(現在進行中ですが、、苦笑)
今のところ、便秘にはなるけど、効果があるなぁと思っているのは、やはり水分の多いフルーツをたくさん食べさせる事です(果糖は気になりますが、便秘が酷くなり、ウサギうんちになり、更に出せなくなって夜間に駆け込むのだけはごめんなので、、)。、
一番かなと思うのは柑橘類(今なら国産の小ぶりのみかんがスーパーでネットに入って売ってます)、他は熟れてるカットパインを半額で購入したり、ぶどうやキウイ、りんごや梨など、とにかく季節の変わり目は便秘が酷くなるので、切らさないようにしています🤔
逆に、さつまいもやバナナはたくさんうんちの材料とはなるけど、溜まるだけで出てこないイメージです💦
よくご飯食べて動いたら出るんじゃ無いかと思った時期もありましたが、現在幼稚園に通わせてしっかり動いているし、朝起きてご飯食べて幼稚園で昼ご飯食べて、夜ご飯もちゃんと食べてフルーツを食べていても、最近はウサギうんちで、うんちの度に血が付いていて可哀想でなりません。。
書いたやり方も、私の個人的な考え方ややり方なので、病院の先生や他の方は違うと言うかもしれないので、参考にならないかもしれませんが、一例としてコメントします。
-
しろへび
長文ありがとうございます!
なんか為になりました!頭に入れておきたいと思います!- 10月16日

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
うちの息子も便秘です💦
毎日酸化マグネシウム飲んでます😭
小児科の先生からは、便秘にはとにかく水分だよ!と言われました!
あとはやはり運動ですかね…
食べ物だと、
麦ご飯
オリゴ糖
ルイボスティー
キャベツ
海苔入れた味噌汁
ヨーグルト(うちの息子はなぜかチチヤスのヨーグルトだと出ます笑)
あたりもお通じ良くなります😆
ご参考までに✨
-
しろへび
最近キャベツ食べてなかったですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )食べ物参考になりました!
- 10月16日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
娘も便秘体質ですが、プルーンが即効性あります😊
病院ではモビコール貰ってましたが…
水に溶かして飲まなきゃいかないので量結構あるし、薬好きの娘でも飲むのけっこう辛そうでした😅
りんごジュースに混ぜると飲みやすいよって言われましたが、量が量なので本当に出ない時の頓服って感じにしてます
-
しろへび
プルーン試して見たいと思います。
- 10月16日
しろへび
オリゴ糖ですね。どんなオリゴ糖使ってますか?
はじめてのママリ🔰
普通にスーパーに売ってるやつですよ〜😊あの大きさで700円ほどしますが、今の所効果があるので良かったと思ってます。
食物繊維の野菜をあげても、うんち出ないしそんなに食べないし^^;
でも、オリゴ糖はヨーグルトやバナナに少しかけるだけでその日のうちに出るようになったので🙆