
コメント

ままり
一人目マックス55
二人目マックス64でした🤣
ひとりめ痩せないまま妊娠したのでやばかったです!
でも二人目うまれて忙しすぎていま17キロ落ちましたよ🥺
ままり
一人目マックス55
二人目マックス64でした🤣
ひとりめ痩せないまま妊娠したのでやばかったです!
でも二人目うまれて忙しすぎていま17キロ落ちましたよ🥺
「雑談・つぶやき」に関する質問
明日PCの技能の検定を受けます。 産後から専業主婦をしており、学歴、正社員の職歴、資格など何もありません。 元々勉強も苦手で、息子も発達障害の疑いありで療育に通っています。 少し1人の時間もできたこともあり、…
最近よくあるのが、子どもが慣らし保育通い出して1人時間増えて、お店とか行くと、定員さん(特に35〜50歳くらい)が見た目で童顔だからなのかめっちゃタメ口で話してくる。 この前は銀行に保育園の振込の申請行ったら あー…
対岸の家事 ママリですごーーく話題になってたので気になってみました笑 ツッコミどころ多くて面白かったです!! 流石にもう少し公園には専業ママたちいるし フルタイム共働きならあんな坂の上に住んじゃダメだわ🤣駅近…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
腰重さん🗿
コメントありがとうございます✨
17キロも痩せられたんですねーー🤩忙しすぎてとゆうところが、興味深いです。。やはり二人育児は、、、大変なんですね?!😭
ちなみに、増加量は、何キロくらい増えましたか?🌿🐶
ままり
一人の時より10倍くらい大変です。脅すみたいですが、下の子が手がかかりすぎてやばいです😭
上の子にご飯食べさせるときも下の子は立って抱っこしてほしいみたいで座ると暴れるしもう毎日最悪です😇
あとどちらかが寝そうなときに限ってもう片方が叫んだりムカつきます😂
上の子は何歳ですか?ある程度大きければもう少し楽かもしれませんが😳
元は44キロだったので
一人目プラス11キロ
6キロ戻らないまま二人目で14キロでした😫笑
腰重さん🗿
そうなんですね〜😭💦10倍くらい…今のうちに知れて良かったです。例えのお話、ありそうだな〜でもどうにかなるかな?なんて思ってましたが、ママの忍耐、精神が崩壊しそうですね😂大丈夫か、わたし。笑😭😭😭
上の子は、2歳10ヶ月で出産になります⭐️既に嫌々、ダメダメが口癖なのでうまく口で転がすように日々過ごしてますが…
幼稚園も出産後に始まるので、未知ですね😶🌫️。。
プラスそのくらいですね!⭐️
やはり17キロ落ちたのは、ギネス級ですね〜🤨✨✨
ままり
もう毎日の寝かし付けでやられると発狂します😭
わたしが怒りすぎて上の子がだんだん空気よんできてます🙄
あと夜の寝かしつけが同時なんですが 添い寝してほしい娘VS立ってゆらゆらしないと寝ない息子 で最初は本当にしんどかったです😭
全部娘が我慢してくれて 足元で寝てくれるようになりましたが…😔
2歳10ヶ月だと 会話は成立するんですかね?ちょっと待って が通用するとだいぶ楽だと思いますが うちはまだまだ待てないので 待って!っていうとよけいにヒートアップして絶叫されます😫
ギネス級!笑
結局一人目の前からだとトータル20キロだったので まだ元通りではないんです😳
腰重さん🗿
今日もお疲れ様でした✨
寝かしつけ、まほさんがおひとりでなさってるんですね〜…😭素晴らしい…私も絶対発狂します😭😭
今、1番大変ですよね😰上のお子さんが、確かに会話が成立すれば1ミリでも状況かわるかもしれませんよね〜💦うちの子は、説明すれば理解してくれますが、自分の意地が強い時期(俗に言う嫌々期ですよね🤨)なので、こちらも感情的になる時がたまにあるので、、←ダメなやつですが😮2歳前後の頃って、子が言ってる事もわからない時あるし、こちらの話もわからない時あるだろうしで、大変ですよね😂
はい、ギネスです🌸笑
トータル20キロ、凄いです!私の体型なら、確実お相撲さんです笑