
母乳外来で母乳の出がよくなるか悩んでいます。混合で様子を見るか、母乳外来に行くべきか迷っています。母乳外来は出がるようになる人が多いが、今更行っても意味があるか不安です。
母乳外来に行くと、母乳の出はよくなりますか?💦
2人目です。1人目は生後2週間くらいから完母だったのですが、今回は出てはいるみたいだけど、ほとんど張らないし、昼間は中々寝ないので足りないのかな?と思って、一日1〜2回ミルクを足しています😭(1回50〜100くらい)
母乳外来に行ったら一度で出るようになった!とか、聞くのですが…それって産後すぐくらいでおっぱいが張ってるけど出てないみたいな状態の時に行ってる人が多くて…。
今更行っても意味ないのかな?とも思って、行くべきかこのまましばらく混合で様子を見るか悩んでいます💦
- ママリ
コメント

ゆここ
私も1人目は完母で2人は全く張ってませんが、完母です。張らないから出ないって訳では無いと思います⭐️
母乳外来は行ったことないですが、赤ちゃんの体重増えてて、3時間くらい空いてるのであれば足りてるのかな??って判断してました⭐️
1ヶ月の時娘は全く昼間寝なかったです😭
それでも2ヶ月で7キロ超えてたので、寝ないから足りてないわけでは無いかもしれないですね⭐️難しいですよね😭
ママリ
そうなんですね💡
昼間あまり寝ないので、足りてないのかな?と思って、ミルクあげると100飲む時もあるし、30くらいしか飲まない時もあるので、正直足りてるのか足りてないのか分からないです😣💦
泣き喚いてぜんぜん寝ない、とかではないのですが…無理やり飲ませちゃってるのか、、🤔
来週 1ヶ月検診なので、その時に相談してみます!