![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがあまり笑わないことに悩んでいます。支援センターで他の赤ちゃんはよく笑うのに、自分の子供は笑顔が少ないようで心配。笑いのツボも変わり、毎日笑わせるのが大変そうです。生後6ヶ月でも心配していいでしょうか?
あまり笑わない?赤ちゃん
支援センターへ行くとニコニコよく笑う
赤ちゃんばかりで驚きます😭💦
うちの子は今日行きましたが、高い高いや
こちょこちょなどでも真顔、他の遊びでもほぼ真顔でした😂
支援センターの方がお人形であやしてくれても笑わず…😂
同じだよー!や同じだった方いますか?😂♡
全く笑わないわけじゃないので、
ニコッとしたり声を出して笑うこともありますが
少ない気がします…🤔
これ!という鉄板ネタもあまりなく、、
2〜3日サイクルで笑いのツボも変わり
笑ってたこともだんだん笑わなくなるので
毎日必死です…😭笑かなしー!
生後6ヶ月でもあせることはないんでしょうか?😱
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子はよく笑いますが、上の子は全然でしたよー!😂
あやしてくれる人にいつもすみません…って思ってました😂
今はめっちゃ笑います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもあんまり笑わないですね😹
1歳すぎたら多少は笑うようになりましたが、他の子に比べると全然で、よく言えば大人びてますw
沢山笑ってくれる愛想のいい子だと、みんなに可愛いー!って言ってもらえていいな〜って思います😭笑
-
はじめてのママリ
本当ですか…!😳✨
結構必死にあやしてもあんまり笑いませんか?🤔
反応ないと悲しいですよね🤣
そうなんです!何しても笑ってる子がいて、すごい可愛いがられてました…😅- 10月15日
![🍎🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍒
上の子が全然笑わなくツーンとしてて、よくクールだねって言われてました🤣💦
下の子はすでによく笑うのでこんなに違うもんかとびっくりしてます😳
-
はじめてのママリ
そうなんですか…!😳✨
結構なにしても笑わなかった時ありますか?🤔
あやして笑わなくても、一人でよそみて笑ってたりすることもあるので赤ちゃん謎すぎます😂w- 10月15日
-
🍎🍒
笑わなかったです💦
足動かして遊んでたら初めて声出して笑ったんですけど、すぐ飽きたらしく😂
くすぐっても体操したり、遊び歌系もぜーんぜんでした!
イタズラしてる時が一番笑ってたかと🤣- 10月15日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
ウチの子もそんなんでしたよー💦
え、赤ちゃんってニコニコしてるモンじゃないの?って思い焦っていました😅
私の場合は、私がめちゃくちゃ笑うようになったら笑ってくれるようになりました😅
私が真顔で笑わせようとしたり、微笑みくらいだったから微妙な反応だったみたいで😅
でも、1歳頃には勝手に自然に笑うようになりましたよ😊
-
はじめてのママリ
本当ですか?😳✨
6ヶ月ごろでもあまりでしたか?🤔
うちは笑うと言えば笑うけど、
シラーっとしてることも多く…笑
あやしてないのに一人で
んきゃ!って笑ってる時もあるので
赤ちゃん謎です笑- 10月15日
-
りこ
6ヶ月頃は、歯が生えてきはじめてムズムズするのか、むしろ不機嫌だったかもしれません😅
- 10月15日
![がぶきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がぶきち
うちの子もクールです✨笑
9〜10ヶ月健診の時に「賢いんだねー!冷静に周りをよく見ててきっと何するにも飲み込みが早いよ〜!」と言ってもらえてから、全然気にしなくなりました😂😂
今はゲラではないですが、前より愛想良く外でもニコニコすることが増えました🙌 そして、かなり物覚え早いですー!笑
-
はじめてのママリ
そうなんですか?😳
6ヶ月ごろでもあやしても反応薄かったですか?🤔💨
そうなんですね〜♡
賢いぶんクールなんてでしょうね☺️
病院で言われるまではやっぱり結構気にした時期ありましたか?🥲- 10月15日
-
がぶきち
6ヶ月頃ポーカーフェイスでしたよー!笑 こちらが一生懸命笑わせようとすればするほど、「あのー、、何がしたいんですか?」的な冷めた目で見られてました😂😂 結構気にしてましたよ〜💦 私の嫌な部分がこの子には見えてるんじゃないかとか、そんな変なこと考えた時もありました😅でも、健診の後からは、こっちが意識しなくなったからか、少しずつ笑うことが増えました🙌
- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の質問にコメント失礼します💦
うちの子も同じようにあまり笑わず、特に高い高いやこちょこちょで笑わないことが気になっています🥲
差し支えなければその後の様子を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
-
はじめてのママリ
こんばんは!
娘は1歳0ヶ月になりました。
今はこちょこちょも高い高いも笑います!!✨
ただ、周りに比べると笑顔はやっぱり少ない方かなぁ?と思います😅- 5月2日
![はぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぎ
過去質にすみません。もうすぐ6ヶ月の子どもがあやしても笑いにくいので、悩んでいます。
目が合うとニコっとすることはありますがこちらが笑わそうとしても笑いません。
4ヶ月検診で相談したら様子を見ましょうとしか言われませんでした。
声を出して笑うことはほぼありません。必死であやしても笑わないのに一人遊びでにこにこされることもしょっちゅうで心折れます。発達障害‥なにもないといいなぁ…と思いながらモヤモヤします。
何ヵ月頃から安定して笑いましたか?
はじめてのママリ
本当ですか…!✨
生後6ヶ月とかでもあんまりでしたか?🤔💨
あやして笑わなくても、たまに1人で笑ってる時あるのでびっくりします🤣ww
ママリ
あんまりだったと思います!
うちの子が最初に笑ったのはカボチャの人形にでした😂
そのうち笑うようになりますよ😊
え!そんな事で?!ってので笑った気がします😂