![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週超えると早産でも助かる可能性が高いですか?24週や26週まで持たせたいと考えているけど、安心な週数はわかりますか?切迫気味で30週まで持たないかもと言われて不安です。
早産について質問です。
コウノドリでの知識しかないのですが、22週を超えていれば、産まれてしまった場合でも助かる可能性が高いのでしょうか?(障害が残る可能性は高いとドラマではやっていたように思います)
ですが、できれば24週?26週まではもたせたい‥というようなシーンもあったと思うのですが、それが何週かわかる方いますか?
もちろん生産期までお腹にいてくれるのが1番いいのはわかっているのですが、今切迫気味で、30週までもたないかもと言われていてとても不安で‥今生まれてしまったら命は助からないと思いますがあとどのくらいお腹にいてくれたら安心なのか‥知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24週ぐらいに生まれると病院の設備に寄りますが生きれる確率は50%と見たことあります。
28週まで持てば生存率は95%くらいですかね、、
後遺症や障害が残る可能性はもちろんあります😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
22wを超えていればではなく22wでそれ相応の大きさまで育っていて心臓の逆流などないつまり小さい違いはなにも問題ない場合です。
それでも高くて50%です。
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
28wまでくればほぼほぼ大丈夫と病院で言われましたよー🤙🏼🎈
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子の力にもよりますね💡22週超えてても週数が小さいほど救命が難しいこともあります。救命できても、未熟児ならではの合併症のリスクも上がるので、なるべく週数は経過していた方がいいかと思います。
何週とも言えないのですが、30週未満であれば26週は超えててほしいかな…、欲を言えば28週…。って感じなのかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
28週で肺が大体完成するので
28週目標でがんばろう!と病院で言われてました!
24週なら、半々くらいかな?じゃないでしょうか?💦医療の力と赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28週まで頑張りましょうと言われたことあります!私も第一子が同じぐらいの時期に既に切迫流産でした😭
安静にしていてなんとか正産期までいけましたが…お大事にしてください!!
![♡スマイル♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡スマイル♡
35週までは産まれないで
ほしいと医師には言われました❗️
35週未満は
大きい病院に搬送されると
言われました…
コメント