![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で出産予定日超過中。不安と焦りが増している。予定日からの出産日や経験を共有してほしい。個人差があることを理解したい。
今日で出産予定日超過2日目の初産婦です。
前回の健診39w3dの時の内診で、まだ頭が降りて来てないし、子宮口も開いていないから予定日は過ぎると思います、とは言われてたけど、明日の健診でもまた同じことを言われたら少し焦ってしまいそうです💦(焦っても意味はないのですが、、、)
勝手に自分は予定日より早く出産するんだろうなぁと何の根拠もないのに思っていたので余計に不安&焦ります。
周りからも『まだかね?』とか言われると余計に😢💦
予定日超過で出産された方は予定日から何日後に産まれましたか?またおしるしなどなく、陣痛から出産された方いらっしゃいますか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出産予定日はあくまで予定日であり、第一子、第二子以降問わず出産の度に個人差があるのではと思っています。ですが、はっきりとしたスタートがみえないだけに不安な気持ちや辛い気持ちになる日もあるかもしれません。
投稿者さんのように悩んでいる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか😣
似たような経験をされた方はぜひその時の想いや今感じていることを教えてください😊
皆さんの温かい回答をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予定日超過して、促進剤の誘発分娩しました👶
41w5dでした!
歩いたり、階段昇り降り、拭き掃除、ジンクス…色々試しましたが、お腹の居心地が良すぎたらしいです😂
入院当日の朝におしるし→薬で陣痛がくる→5時間後に出産でした😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
41m5dでした👶🏻
おしるしも前駆陣痛も全くなく、でもギリギリまで自然に任すという病院で予定日当日の検診でも噂の内診グリグリはありませんでした🤭笑
超過5日目の夜中、少量の尿漏れ..?と思ったけど念のため病院電話して行ったら高位破水でそのまま入院、その後自然に陣痛も来て夕方出産でした🧸💕
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
同じく予定日から3日超過してる、経産婦です😃
1人目は予定日前に破水から入院、陣痛だったんですが、今回は兆候もまだなしですー😂
焦ってもしょうがないのに、焦る気持ちわかります😭
不安に襲われて泣きそうになります😢
37wの時から頭降りてきているし、子宮口1.5センチと言われ、早めに生まれるかもと言われていたので余計に、、。
周りからの、産まれた?とか予定日すぎたよね?とか、兆候どんなかんじ?とか、ほんとに聞くのやめて欲しいです😭
上の子の保育園の送迎時にママさんや先生数名から毎日聞かれます。
実父や義実家からも聞かれるし、もうほっといて欲しい😫
まだ産まれてないので回答にはならないですが、同じ気持ちです‼︎
あと少し、一緒に頑張りましょう🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産で予定日から7日超過して出産しました。
おしるしは全くなく、前駆陣痛かな?と感じるものはありました。
超過して7日目の日中に検診で、あと2日様子みて産まれなかったら促進剤と言われましたが、その日の夜中に ガツン と骨盤に頭が挟まったような感覚がしてそこから一気に陣痛がきました。
周りから言われますよね、「まだ?」って。私も知りたいよ!って思いながらストレス感じてました。
なので、まだ赤ちゃんが準備が出来てないだけで今準備中なんだと思って気にしないようにしてました。
どうぞお身体お大事にしてください。
![カオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カオリ
39m5dでの出産で予定日前でしたが前日の検診でまだやな〜って言われて内診グリグリされたら次の朝に陣痛来ました!まだやと思ってたのでえっ!?って感じでした😳コレばっかりは赤ちゃん次第なので先生に言われてもいつかは分からないと思います(◜◡◝)
出産頑張って下さいね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は予定日5日超過しました!
当日の朝まで頭下がってない、子宮口も開いてない、おしるしも前駆陣痛もありませんでした!
当日の朝におしるし→前駆陣痛(丸一日中)→陣痛→出産って感じでした😊
毎日まだ?まだ?ってストレスですよね…
私の場合はもう促進剤でもなんでも産まれてくれたら良いやーっとウォーキングや雑巾掛けぜーんぶ辞めてゆっくりした次の日でした😂
![ミサコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサコ
41週2日で突然破水して、破水しても陣痛が来なかったので次の日に誘発分娩しました!
40週すぎてもなんの兆しもなく^^;メッチャ焦ったのを覚えてます!
ウォーキングも雑巾もスクワットもしたけど意味なかった😂
![naamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naamama
初産、6日超過でした。
予定日近くなってからは、よく運動して!って毎回言われました!胎児母体も健康だから、先生もそれぐらいしか言うことないのかなって捉えてました😙
出産は
内診グリグリしてたので、おしるしかは不明でした…
今日産まれなければ、明日入院(赤ちゃんが大きかったので)という日の0時に前駆陣痛来て、そのまま陣痛になり6時ごろ病院へ、その日の14時頃出産でした😊
私は大きいから1週早く産まれるかもね、って言われて超過したので2週間ぐらいソワソワして過ごしました😂
予定日には、「産まれた?」って連絡たくさん来ました😂
「産まれる前から楽しみにしてくれてる人がいるのは、幸せ者だね」って従姉妹に言われて、プレッシャーより嬉しい!に変わりました🥰
![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここ
40w4dでした!たまたま私の誕生日と予定日が近くて、一緒だったらいーなーとか思ってたら、促進の予約日が誕生日に出来て、ルンルンで帰ってきたその夜に前駆陣痛(笑)私と一緒は嫌だったんかーい!と突っ込みました(笑)
初産は遅くなるって聞いてましたので、遅い事になんら不安はありませんでした😊産まれてくるタイミングは赤ちゃんとママがベストの時を選んで赤ちゃんが決めてくれるそうですよ🎵大丈夫‼️赤ちゃんに任せて時を待ちましょう😊
![め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
め
私は予定日から6日後でした!
赤ちゃんが何日経ったか分かる訳でもないし、あくまで予定日は化学的に計算した医者がそろそろだね〜と言う目安の数字だよ。もし超えて出産したとしても違う出産方法になったとしてもそれが2人にとってベストな出産だよ
って担当医から言われたことあります☺️
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
41w2dで出産しました。
予定日過ぎての初めての検診で今週陣痛こなければ入院という事で一週間待っても気配なく。。。
入院初日に経口薬とバルーンで様子をみましたが全く。。。
2日目朝から点滴で促進剤投与し、5時間後にやっと陣痛きました。
促進剤だったのでいきなり強烈な2分間隔くらいの陣痛でした笑
おしるしもその時やっとです。
陣痛きてから4時間半くらいで産まれましたよ。3640gと大きく成長してました笑
お腹が心地よくてなかなか出たくないんだと思います。焦らず会える日を楽しみにしていて下さいね。
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
明日で39週になります😊
私も毎日いつかなぁ〜って思っていますが、予定日超えてくれた方が‥とも思っています。
というのも、仕事を休んでいるので、産休が長ければ長いほど有給休暇の日数が増える〜♪なんて考えてるからです笑
予定日よりも1ヶ月早く生まれた同僚は、そのことでたびたびもったいなかったぁ〜って言ってました。
こんなこと考えてるの、私だけか‥😅
![Mズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mズ
41w3dで誘発しました。
結果陣痛⇨緊急帝王切開にはなりましたが💦
胎盤機能の関係で42wには確実にお腹から出さなくてはならないので、焦る事ないと思います^ ^どのみちそれ以上待つことはないですから!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
初産で9日超過で出産しました!
40週過ぎての検診で子宮口1cmだったので、入院→子宮口開かせる処置→出産当日の朝、子宮口6cm→破水→陣痛促進剤→でも頭降りてこない→最終的に緊急帝王切開になりました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は41と3で生まれました!
ちなみに産科で働いてますが予定日超えの方が生まれてからの哺乳力が良い傾向にありますよ✨
顎の発達や哺乳力は予定日辺りで完成するので💡
もちろん赤ちゃんの体重とスタミナも関係しますが、39週と40週では飲みが全然違うんですよ☺️
遅れて出てきてくれる方が後々の育児的には親孝行かもしれませんよ😁
![myuumyuu🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myuumyuu🔰
40w4dで生まれました😂
陣痛かと思って病院に行ったら全く降りてきていなくて、子宮口も、もはや0レベルで一回帰されました🥲
私も少し焦っていたので気持ちわかります😭
陣痛が治ったり、予定日すぎたりは、赤ちゃんが調節していると聞いたことあります☺️あかちゃんが自分で今生まれたらちょっと危険かもしれない。と判断していると…なので気長に赤ちゃんのタイミングが来るまで準備しておきましょう♡
![えりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぃ
2人目が41w1dに、微弱陣痛で促進剤で生まれました。
39週から子宮口開いてて、毎週内診グリグリしておしるしもあったのに、なかなか陣痛来なくて、毎日床雑巾がけして、上の子とお散歩してました。
![あずたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずたろ
予定日超過して、バルーン→促進剤→無痛に切り替えましたが陣痛に繋がらず赤ちゃんも降りて来ませんでした...42wになると羊水の状態も悪くなってくるとのことで、やむ終えず41w6dで緊急帝王切開で出産しました!陣痛が来ないってことあるんですね😂
周りからのまだ?の連絡本当に鬱陶しかったです!生まれたら報告しますと何回言ったか(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日8日超過で入院→バルーン出てこず→促進剤出てこず→2日目の促進剤でも出てこず、陣痛とは違う痛みがずっと続いてもう無理すぎて帝王切開に切り替えました!
結局、赤ちゃんの体に臍帯が絡まってて出たいけど出られなかったみたいで帝王切開にして正解でしたが、フルコースの出産になりました😭💦まさか自分が帝王切開で産むなんて想像すらしてなかったので😅
予定日10日超過で帝王切開出産でした😌!
![りくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくまま
私の友人の話ですが、初産で「まだまだだねぇ!」と病院で言われ、その日の夜中に寝てたら破水→翌日出産した子がいるので、健診だけが全てではないな、とつくづく思いました…!
![リンリンリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンリンリン
予定日から8日後に出産しました!初産でおしるしもなく陣痛きましたよー!きっとお母さんのお腹の中が心地いいんですよ♪焦らなくて大丈夫です(^^)産まれてくるのたのしみですね♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目は予定日から3日経過で出産しました。
なるべくすぐ産ませる派の病院だったのか、予定日経過したらすぐ誘発みたいな感じだったので、あまりソワソワできず...でも予定日近くなると会社の人からの圧がすごかったのでお気持ちよーくわかります😭
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
40w1dで検診で早く産みたいって事話したら誘発の話になり誘発するなら早目にしたいですって言ったら40w3dの日に予約入れてくれたが…2dの朝に陣痛きて誘発は、しなくて済みました!
私もシロッカー手術したし、抜糸したらすぐ産まれると思ってたら全くでした!
内診グリグリしてもらった後は、出血しお腹痛かったですが…陣痛来ず…30分ぐらい歩いて疲れても陣痛来なかったです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予定日超過で
母から毎日のように
『まだね?』最終的には『帝王切開で出してもらったら楽』と言われてブチ切れて大喧嘩(私が一方的に言いまくった笑)。
意地でも出てくるの待ってやる!って思ってたのに40w5dで入院して、朝9時~17時まで促進剤やっても出ず。子宮口もバルーンで広げたのに閉じたらしく、先生からも帝王切開提案されたのと、促進剤の痛みに耐えきれなくて『します!』と返事してしまいました😂
![キティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティ
予定日より1週間後にバルーン入れて夜時間で産まれました。
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
40週で来なければ次の日から入院と言われ、促進剤打って40週4日で生まれました!
おしるしなし、破水して分娩台上がってから2時間かかりました💦
赤ちゃんって、自分が苦しくないタイミングで出てこようとする(陣痛)と何かで読みました。42週までなら焦る必要ないと思いますし、それまでに来なければ誘発など医療的ケアをしてくれるので個人的には残りのマタニティライフを噛み締めて欲しいなと思います(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日の次の日に検診だったのですが元々子供が大きくすでに推定3600gだったので
誘発分娩することになり
40w3dで産まれました!
ソワソワしてしまうと思いますが赤ちゃんが自分で出てきたいタイミングを待ちましょう🙂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
居心地いいんだね~😆
私は予定日の前日からマンション16階の階段を何往復もしてました(笑)
もうしんどいから早く産みたくて😂
予定日+1日で出てきてくれましたよ😊
![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーこ
予定日超過したら誘発と言われ、
41週0日に入院、翌日促進剤の予定でしたがその日の午後に自然に陣痛が来て翌朝生まれました。
びっくりしました🤣
![ひか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひか
上も下も予定日過ぎて産まれてきました〜😅
上の子のときはソワソワイライラしてましたが、下の子時は焦ってもしょーがない!と予定日前日にお譲り会に参加したりしてましたよ😂
誘発入院決まって、最後のダラダラ楽しもうと運動もせずに過ごしてましたが、入院前日急に床掃除がしたくなり実施。その日の夜中に破水して誘発予定より1日早く産まれてきました☺️
床掃除したくなったのは、赤ちゃんからの指令だったんだと思います(笑)
前日入院して、ひとりでゆっくりする時間を楽しみにしてたりしたので若干残念な気持ちもありました😂
![さのさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さのさと
予定日から4日後に産まれました!
私も予定日より早く産まれるだろうと何故か思っていたので、ドキドキ期間が長く、かなり寝不足でした。
当日は朝方に破水をして、そのまま入院。
おしるしはありませんでした。
前日に少しお腹の痛みがあったのですが、陣痛なのかはわからず。
妊娠、出産って未解明なことが多すぎて本当に不安なことばかりですよね😂
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
初産で予定日10日超過しました😌
今週末、陣痛来なかったら週明け促進剤打つので入院になるので。
と言われて、バルーンの説明やらなんやらされ。
バルーンは怖いし、
週明けだと旦那も実母も立ち会えない日程だったので余計に不安で、
あーどしよどうしよ。って思いながら寝たら、
その日の朝方陣痛が来ました😅
生理周期が人によって違うように、
トツキトオカは目安だから。って言われて、
あぁ確かにそうだな。って思ったのを覚えてます。
全ての妊婦さんに、
健やかな赤ちゃんが生まれますように^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は41週5日で前期破水になって入院しました!翌日誘発分娩で出産しました!予定日前から1日10000歩歩いたり焼肉食べたり拭き掃除しましたが、効果はありませんでした💦過ぎても赤ちゃんのタイミングで出てくるみたいですよ(^^)
![りにゃ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りにゃ♡
41w2dの9日超過で出産しました👶
もともと38wで計画無痛分娩での出産予定が薬が効かず帰宅。
自然に陣痛が来るのを待つことにしましたが毎日全く産まれる気配もなく予定日過ぎての健診(片道30分)も自分1人で運転して行ってました。笑
40w5dの健診でも子宮口0センチ。41w1dに誘発入院が決まったところで41w0dの夜中に前駆陣痛→朝おしるし→夜から本陣痛が始まり入院予定日の夜中に入院→41w2dの朝に出産となりました。
母親からは毎日どうか聞かれるし、同じくらいの予定日の人はどんどん産まれていくしでものすごく不安と焦りがありました。。
産まれてしまえば予定日超過だったことなんてことないので大丈夫です!
胎動感じられなくなったことに悲しくなりましたよ。
出産頑張ってください!
![くるみもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみもち
私も1人目の時本当同じ状況でした!!
結果的に予定日から11日遅れました!笑。そして、誘発分娩の入院予定日前日の朝に陣痛のようなものがきて、翌日の日付変わって2時に産まれました!笑
1日陣痛室にいた感じです。
私の場合はちゃんとしたおしるしも、破水もせず、人工破水してもらって産まれました!!
わたしも周りからの、まだ?がストレスで、色々試したけど産まれませんでした笑。焦る気持ち本当よく分かります!でも、産まれない赤ちゃんはいないので必ず会える日が来ますよ^ ^
![バーバママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバママ
切迫流産と切迫早産だったので、予定日より早く出産すると思ってました。が、なかなか産まれませんでした。
幸い周りからはあたたかく見守ってもらえたのですが、主治医から「赤ちゃんが育ち過ぎる前に産まないと帝王切開になる」と言われていたため焦りました。産院の指導で毎日2時間以上歩いて、やっと陣痛がきました。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
二人目が予定日14日超過しました😭
ちょうど促進剤で産む日に、自然に陣痛来て無事に生まれてくれました。
焦る気もちわかります!
応援してます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日から8日後に出産しました!
出産にびびってまだ出てこないで〜と思ってたら本当に全然出てこなくて😅
私も周りから「産まれた?!」「まだ?」ってよく聞かれました。
産んだら言うよ〜😂とも思いましたが、同時にそれだけの人が我が子の誕生を楽しみにしてくれてるんだな🕊と思いました☺️
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
41d6でした!
スーパームーンもみたし、オロナミンCも飲んだし
家で動いたり、ウォーキングもしました。
妊娠中に足痩せしたくらいだったので、結構動いたけど
全く出てこず。
最後の検診で
計画入院して、促進剤しましようとなりました。
ただ促進剤が全く効かず、3日間促進剤つかい、促進剤やめた3日目からやっと陣痛が。
それから一夜を過ごし、微弱陣痛になり
最後にまた促進剤して産みました。
周りからは、コロナだから動けなくて出てこないんじゃとか言われましたが
もうね、こればかりは赤ちゃん次第なんですよね。
でもその時に終わりのないお産はないときいて、励まされました。
今では胎動とか、もっと赤ちゃんとのやりとり楽しみながらまてたら良かったなと思います。
終わりのないお産はないので
頑張ってください。
コメント