
コメント

のん
採卵して凍結、他のクリニックに凍結した卵を輸送して移植したってことですか🙄⁉️
のん
採卵して凍結、他のクリニックに凍結した卵を輸送して移植したってことですか🙄⁉️
「助成金」に関する質問
子供が斜視用のメガネ装用をしてる方に質問です。買い替えしたいのですが、初めてで、助成金の制度がよくわかりません。助成金の申請時には処方箋が必要ですか? フレーム小さいので買い替えたいのですが、視力変わって…
シングルマザーさんに質問です。 色々ありまして離婚を視野に入れていて、助成金等を調べていて、私も頑張れそうだなって考えている状態です。 離婚後はしばらく実家にいて、なるべく実家のそばのアパートを借りて住もう…
子供が斜視で、斜視用のメガネ作ってます。 そろそろ買い替えたいと思ってます。 初めメガネ作った時は助成金が出たんですが、 2本目のメガネをつくるときは助成出ますか? 助成が出る期間とか知りたいです。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです😊
のん
採卵~凍結胚移植の1区切りの助成金は、卵巣が腫れて1.2周期休ませてから移植とか、ポリープ手術をしてからとか体調を整えるために一旦凍結して凍結胚移植をした場合です☺️
なので、持病があってその病院に転院しないといけなかったとか特別な事情がないなら難しいと思いますよ。
書類も医師がどの分類にあたるかを記載するので、その病院で移植のみなら移植に関しての書類しか書けないし、領収金額も移植分しかないので、移植分しか出ないというのはそれだと思います😅
のん
なので採卵した病院から勧められて転院し移植したのならOKかもしれないですが、自己都合による輸送なら対象外になってしまうかと、、、
採卵して凍結し、そのまま自然妊娠した場合も自己都合になるので対象外に切り替わりますし...
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙏
そうなんですね…😭
役所にダメ元で、複数医療機関の場合のことも聞いてみます。
ありがとうございます🙇♂️💖