![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれず悩んでいます。食べるタイミングや固形物に慣れず困っています。どうしたら良いでしょうか。
後1週間で9ヶ月になる子がいます👶
が、離乳食を食べてくれません。。。
かなり悩んでます.助けてください😭😭😭
同じような経験あるかたどうしましたか?😭💦
二回食まで進んでますが
来週から三回食になりますよね😩💦
お腹空きすぎてると食べないのかな?と
少し早めにあげても途中でいらなーい…と。
逆にお腹空くまで待つと、ミルクがいい!と
ご飯は食べません…
ぐずり始めて最終的に泣き叫ぶのでお手上げで😞
固形物も慣れず、たまに嗚咽して
食べた物全部出てきちゃいます。
どうしたらいいのでしょうか😭😭😭😭
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルク辞めると食べる子もいますよ☺️
とりあえず3回食に進んで、ある程度ママもリズムに慣れてきた頃に、勇気を出してミルクを辞めちゃうのもアリかなって思います☺️
ご飯食べないのにミルクまで辞めたら死なない!?って思うかもしれませんが、大丈夫ですよ☺️
固形物に関してはゆっくりでも気にしなくていいと思います^ ^
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
1歳すぎまで本当になんにも食べなかった息子がいますが、9ヶ月で3回食にしませんでした!
それどころかその頃心折れて完全にミルク1本、離乳食あげてませんでした😂
なんで食べないのかなって考えちゃいますけど、下の子は何もしなくてもバクバク食べるので、やっぱり本人の気持ちが大きいかなって思います…
こちらが食べて欲しくて頑張っても、本人がまだご飯じゃなくてミルクでいいよって思ってるうちは食べないなと…😂
どうにもできなかったっていう回答で申し訳ないんですが、いっそ諦めると気が楽だったりしますので、こんな人もいるよということで…
-
はじめてのママリ
そうなんですね😌
いや、ほんとに心折れかけてて、もうミルクでいいよ…ってなってる毎日です…笑
諦める気持ちも大事ですよね!毎日自分の心がキャパオーバーになる前に諦めては悩んで、諦めては悩んでって感じだったのでなんだか気持ちがスッキリしました😮💨❤️
ありがとうございます!- 10月15日
![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆに
座らせて食べさせてますか?
赤ちゃんって座るの10分が限度なんですよね💦
うちは室内で自由にさせて追いかけ回して食べさせてます😂
よく食べる子ですが座らせて食べさせると嫌がり半分くらいでやめてしまいます。
食べながら遊んだりソファに登ったりしてますがスプーンを持って行けば口を開けて食べてくれます。
座れない大人なんていないし、いずれちゃんと座る様になるので食べてくれるなら良しとしてます👍
-
はじめてのママリ
そ、そ、そうなんですね!
10分くらいで泣き始めます!💧で、その後機嫌が治る時は追いかけ回して食べさせてます…笑
同じような方いてなんだか嬉しいです🥲💕- 10月15日
-
ゆに
泣きますよねー😂
そら動くのが楽しい時期ですもんね!
仕方ないと思います☺️
保育園などに行くと座って食べれる様になったりするので自然と座る様になりますよ〜🤗
あとは褒めて褒めてノリノリでご飯食べさせてます😂
嬉しくなってめっちゃ食べるんですよー笑
もう少ししたら自分で食べたい!になると思うので掴み食べとかスプーン持ったりするのでその頃には座る時間もちょっと長くなってくれると思います。
大変ですが後少しなのでお互い頑張りましょー‼️- 10月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
何かきっかけがあれば変わるかもですね!
うちはハイチェアにしたら食べるようになりました😂
手掴み始めてみてはいかがですか?☺️
あとは柔らかいものが好きならトロトロ食に戻すとか✨
-
はじめてのママリ
きっかけ…😭なんだろう?( ; ; ) ハイチェアに変えましたがダメでした😂
つかみ食べもやって見ましたが、ポイってします😂😂
トロトロに戻してみます😔❤️
アドバイスありがとうございませ🥲🥲🌈- 10月15日
はじめてのママリ
ほんとですか!!!🥺
ミルク大好きまんなので、勇気入りますが、この子のために慣れてきたらやめてみようかなと思いますっ😍😍😍