![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイトレを考慮しなくてサイズがあるならありだと思います。
うちは半袖ではなくノースリーブ使ってました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ抱っこすること多いし、お腹出るの嫌なので1歳のロンパース肌着はアリです😊
上の子は1歳の冬は半袖がメインでした!
歩き始めて動き回るから、長袖は暑そうであんまり着せなかったです。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ロンパース肌着もお腹が出ないってメリットはありますもんね。
おむつ替えとか大変でなければありだと思います。
うちは、肌着は冬でも半袖にしようと思ってます。
きっと冬でも遊び始めたら、腕まくるような気もしてるので😂
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
トイトレ始まるまではロンパース肌着でもいいと思います(^^)
ただ保育園通わせる予定あるならロンパース禁止の園もあるので注意ですね💦
私ならこれから買い足すなら綿素材の半袖買います!
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
サイズあるならありですね🤔
セパレートだとパンツの中に手入れちゃうとか、おなか掻きむしっちゃうとか、おなか冷えちゃうとかいろいろあるので👍
うちは長袖は買わなくて、キャミとタンクトップと半袖です☺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長袖のインナーは暑いし上から服着せる時もたついて面倒ではないかと思っています💦
寒い地域で未就園児なら大丈夫かと思いますよ☺️
ロンパースはライフスタイルなども合わせて個人の好みだと思います!
お腹出したら体調崩す子など家庭の都合があれば、トイトレ開始前までなら便利と良く聞きますよ。
我が家は
私…ボタンの煩わしさに発狂してしまう、着替えもオムツ替えも最短で済ませたい
子ども…汗っかき、肌が弱くてアセモが大敵、ぴったりする長袖は苦手
居住地…雪国ではない、むしろ秋冬も夏日が来たり熱くなりやすい地域
でインナーは年間通してメッシュのノースリーブです☺️
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
1歳なら我が家はまだまだロンパースです!動き回る息子を静止させるために勢いよく抱っこしたとき、セパレートだといちいちお腹が出ちゃうので😂3歳前後でトイトレを始めるまではロンパースメインです!
うちはタンクトップでメッシュ素材が多いです。
![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみぃ
2歳で保育園入る前までロンパースでした!
保育園行ってなかったら、まだサイズ的に大丈夫だったので、着てたと思います。
子供は暑がりというので、冬で半袖、夏はタンクトップやキャミソールのを着ていました😀
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちは80サイズまでボディ肌着です。
90からはセパレート買ってます。90の肌着が汚れで選択間に合わない時は80ボディもたまに着せてます。
うちはユニクロのコットン半袖か、コットンメッシュのタンクトップです。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
皆さんの意見を参考に半袖購入しました😂ありがとうございます♡
コメント