
帯状疱疹か、虫刺され(ダニ)かわかりません皮膚科に行くのが1番だとは…
帯状疱疹か、虫刺され(ダニ)かわかりません
皮膚科に行くのが1番だとは分かっているのですが、病院まで徒歩35分の距離があり、又、こどもがまだ小さいため、人がたくさんいるところに行くのに躊躇しています。なので皆さんの意見が聞きたく、質問させていただきます。
9月後半あたり、へそ辺りのお腹に、虫刺されのようなものが右腹に2箇所、左腹に1箇所できました。そこまで大きさは大きくありませんが、赤いポツッとしたものができ、膿が溜まっていました。
一応すぐ絆創膏を貼り、上からぐっと押してみると、少し痛いなあくらいで、数日後、痒みが出てきました。
ダニ刺されかも!と思い、寝具の乾燥機にかけられるものはコインランドリーでかけ、ダニロボを置き、布団掃除機で掃除機をかけたりなど対策も行いました。
しかし数日後の昼間に、今度は左太ももの前側に1箇所同じようなものがあることに、気づきました。赤くなってる段階で上から押すと痛みがあり、夕方あたりに白い膿が溜まっていました。
なのでまた寝具を乾燥機に、、、
そうするとしばらく何も起きなかったのですが、昨日、右腹に前回できたところの近くに、また白い膿の赤いぽつができていました。
これはダニなのでしょうか?帯状疱疹なのでしょうか?
症状が出る前の帯状疱疹の痛みは、ありませんでした。
左右どちらかに出ると聞いていたので、左右両方にでたり、数カ所しか出ない、日にちが空いてから新しく出る、ということもあるのでしょうか?
ちなみに、今現在も最初にできた赤いぽつのところは、もし帯状疱疹でこどもにうつったら嫌なので絆創膏を貼り続けています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

しりママ
帯状疱疹は基本的片側にしか出ないのと、
痒みがあり、チクチク針で刺されるような痛みがあります💦
あとは膿ってより水膨れっぽいです!
はじめてのママリ🔰
先程不安が募り、病院にかかったのですが、両側にできていることと、患部を見て、「違いますね」とすぐ言われたので私の考え過ぎだったようです!
教えていただきありがとうございます😭
しりママ
本当に心配な時は病院行くのが1番ですよね!
特に帯状疱疹は放置は危険ですから😣
違っていたのなら良かったです✨