※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❃ペペロンチーノ❃
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんです。フォロミを夜にあげていますが、止めようと思っています。夜中に起きる時は牛乳をあげた方がいいでしょうか?ありがとうございます。

1歳1ヶ月です。完ミの方でミルク卒業した方にお聞きしたいのですが。離乳食は良く食べて身長も体重も普通です。
今は夜寝る少し前にフォロミを200あげていてもうなくなるので辞めさせようとおもっているのですが、、
たまに夜中〜朝方にお腹が空くのか起きてしまうときがあるのでその時にまた、フォロミを200あげて寝かせています。
そうするとまた寝てくれます。
ミルク卒業したら夜中起きたときは牛乳をあげたりしていましたか?
その時はコップや、マグですか?
辞めさせようと思ったきっかけは、助産師相談でフォロミあげなくても平気と言われ哺乳瓶に執着するし、虫歯になりやすいと言われタイミング的にもソロソロかなぁ?って思いました。

コメント

MAMA♡

夜中起きたときはマグマグで麦茶あげてました!

  • ❃ペペロンチーノ❃

    ❃ペペロンチーノ❃


    麦茶で平気なんですね😄
    今度試してみます‼️
    ありがとうございます♡

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

夜中起きた時私はマグでお茶か水しかあげませんでした!

  • ❃ペペロンチーノ❃

    ❃ペペロンチーノ❃


    夜中起きたら麦茶試してみます‼️
    ありがとうございます♡

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

夜中は水をマグであげてました😊
牛乳は太りやすいので一日200〜300と言われたので朝とお風呂上がりに飲ませてるので😌

  • ❃ペペロンチーノ❃

    ❃ペペロンチーノ❃


    牛乳って太りやすいんですねっ‼️
    夜中は麦茶試してみます😄
    ありがとうございます♡

    • 10月15日