※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うる🌹
家族・旦那

お香典について旦那の祖父が亡くなりました。義祖父とは旦那と結婚した…

お香典について

旦那の祖父が亡くなりました。

義祖父とは
旦那と結婚した際の挨拶と生まれた娘を見せに行ったのとで
2度ほどお会いしたことあるのみです。

葬儀は遠方ということと娘が小さいということで
参加はしなくていいよと義母から連絡がありお言葉に甘えさせて頂きました。

私たち夫婦にとって初めての葬儀ということもあり
お香典の金額など分からず
旦那が義母に聞いたところ
私たち夫婦は1万
ご両親はお気持ちでとの返事だったようなのですが
私の両親はいくら包むのが妥当なのでしょうか?

ちなみに両親は
義祖父に会ったことがありません。
(義祖父どころかコロナがあったりで義両親ともテレビ電話のみです😅)
また、旦那の母の父になるのですが
喪主は同居してた母の弟だと思います。

無知でお恥ずかしいのですが
教えて頂けると助かります🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

コマさん

先日、義祖母がなくなり、私の母は一万円包んでいました。

  • うる🌹

    うる🌹

    ありがとうございます!

    ちなみに香典返しの辞退などは
    申し出ましたか??

    • 10月15日
かんぴょう巻

同じような距離感の義祖母が亡くなったとき私の両親は1万円包みました。
母も相場がわからず祖父に相談していたのでこのくらいが相場のような気がします。
全くわからないですよね💦
大人になっても知らないことたくさんで大変って感じます😭
ご参考までに…

  • うる🌹

    うる🌹

    ありがとうございます!
    正解もないような感じですし
    ほんと分からないですよね😭😭

    ちなみに
    香典返しは受け取りましたか?

    • 10月15日
deleted user

義祖母が亡くなったとき
父が1万円包んでました!
私たち夫婦も1万円でした!
同じく面識ないです。

  • うる🌹

    うる🌹

    ありがとうございます!
    包まないよりいいですよね👍

    ちなみに香典返しについては
    何か対応されましたか?

    • 10月15日