※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
お仕事

パートでの年収について相談です。103万円、106万円、130万円、150万円の中でどれが適しているか迷っています。正社員復帰は子育てと両立が難しいため、パートを考えています。稼ぎたいと考えています。アドバイスください。

パートで働いてる皆さん年収いくらで抑えてますか?

103万円、106万円、130万円、150万円の壁があると思うんですが
どれが1番いいのでしょうか?

なるべく稼ぎたいとは思ってます。
本当は、正社員復帰したいのですが3人子どもいて絶対キツイだろと思うのでパートで考えています!

アドバイスお願い致します😌

コメント

deleted user

扶養内ですか?それによりそれぞれ壁が違うのですが、、、
扶養関係なくガッツリ稼ぐなら150万以上の方が良いですよ😊

ひー

150万以上稼ぐ気力と体力がなく、扶養内でいたいので130万でおさえてます😣
でも、扶養内で稼げるギリギリまで欲しいので130万近くなるように調整してます☺️

さえぴー

社保扶養は106万or130万どちらかです。
ももさんの職場が従業員500名超の大きな職場なら106万の方を気にする、そうでなければ130万を気にすることになるので、選択肢は①103万②106万or130万③150万の3択になります💡
150万は社保は自分で払うことになるので手取が減ります。そこまでして旦那さんの配偶者特別控除を満額もらうより、それならいっそもっと働いて自分が稼がないと損だと思います。
というわけで、扶養はずれないよう働くなら選択肢は①103万②106万or130万の2択になると思います💡
①103万なら住民税がちょこっとかかるかもくらいで、ほぼ丸々もらえますが、稼ぐには制限ありますね。
②106万or130万は所得税、住民税、場合によっては雇用保険料がかかります。いろいろ引かれても一応手取は103万以下より増えます。
いろいろ引かれても手取増やしたいなら②、これしか働いてないのにいろいろ引かれるなんてもったいないと思うなら①かなと思います😉