※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

3歳の男の子のトイレトレーニングや寝る時のおしっこについて教えてください。

2児のママです!

3歳の男の子のトイレトレーニング教えてください。

まだ失敗することはありますが、寝る時以外はパンツを履いています。

トイレに行こうと言ってもイヤイヤで聞いてくれない事もあります⁽• ¨̯ ⁾こんな時などはどういう感じでしていますか。

寝ている時のおしっこは、どうすればしなくなりますか。寝て起きるとオムツにおしっこをしています。なので、寝る時だけはオムツをしています。オムツにおしっこしているので、パンツで寝さす事が出来ません…完全にパンツになるには、どうしていけばいいですか。

教えてください。お願いします。

コメント

deleted user

イヤイヤと言われたら無理には連れて行きませんでした。夜は膀胱の発達が関係しているみたいなので、トレーニングも何もないみたいです。朝起きてオムツが濡れてないようならパンツにチャレンジしてみようと思ってます😊

  • めぐ

    めぐ

    そうですよね。

    そうなんですね!オムツにしない日を待つしかないですね。

    パンツにチャレンジする時は布団とかにシーツなど対策みたいなの考えていますか。

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    息子は寝相が悪すぎて防水シーツじゃ追いつかないと思うので防水ズボン?みたいなのを履かせるつもりです!

    • 10月14日
  • めぐ

    めぐ

    子どもの寝相ってすごいですよね。悪すぎて悪すぎてです⁽• ¨̯ ⁾
    ズボンの方が良さそうですね!

    • 10月15日
コウノトリ

五歳長男はいまだ夜間オムツとれません😅💦
4歳なりたての次男は3歳で夜間オムツもすんなり取れました。なにをしたとかもなく。膀胱の発達もあるそうなのでその子によりけりですかね。🤔
寝る前にトイレ行かせても漏らしてる日あります💦
毎日漏らしてはないですが。週3回くらいです。

  • めぐ

    めぐ

    その子によって違うんですね。寝る前にトイレ行ったり飲むのやめたりしていても、おしっこしてますよね⁽• ¨̯ ⁾なかなか難しいですね…でもいつかはパンツになるので待つしかないですよね!

    • 10月15日