
コメント

はじめてのママリ🔰
時間になったら必ず寝室へ連れて行ってます。
寝る気配なくてもです。
そして寝かせます。
「もう〇〇時だから寝る時間です。寝ます。」と時計を見せながら話をして寝かせます。
それを毎日繰り返していれば寝る気配なくても寝室へ行けば寝るようになりました。

ぬこ
寝なそうなときは布団でお歌歌ってます😊楽しそうにしながらそのうち満足して寝てくれます〜
-
はじめてのママリ🔰
わたしも歌歌ったり、手遊びしたりするのですが、眠い→ぐずる→おっぱいって感じなので、楽しそうにしてるときは全然眠くないんですよね…
寝るときも起きるときもおっぱいをくれ!!!!って泣くんです😭
楽しそうにしながらスッ…と寝て、パッと起きて欲しいです…- 10月14日
-
ぬこ
おっぱい大好きなんですね😂
1歳ぐらいが確かに寝るときに遊んでいた気もするので、もう少ししたら、寝るんだってわかってくれるかもしれないです♪- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…。新生児からずっと変わらないんですけど、寝る前むちゃくちゃ泣くし暴れるんですよね😭んで頑張ってあやしてると気づいたら寝てるみたいな…。ほんとに赤ちゃんのときは床でまったく寝なかったのでおっぱいでやっと寝かしつけてました。たぶん寝るのむちゃくちゃ下手なタイプです笑
- 10月14日
-
ぬこ
はじめてのママリさんすごい頑張ってる👏
たぶん寝るのが苦手かもしれないですね😂- 10月14日

はち
うちは寝室があるので寝室に連れて行って、携帯いじってます!
携帯いじってると近くによってきてゴロンとしたりするので、携帯やめて寝たふりするとまた歩き回って…の繰り返しですが、いきなり体力の限界でコテンと寝てくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
あーうちも似たような感じです💦あんまり構うとテンションあがってしまうし…
というか、なにもしてなくても、寝る前むちゃくちゃテンション高いのなんなんでしょうね笑- 10月14日
-
はち
眠い時ってゲラですよね😂
こちょこちょなんてしたら大爆笑です😂😂
あと、近づいてきた時にラッコ寝?抱っこしたまま寝っ転がってあげると安心してすぐ寝ちゃいます!
これは嫌な子もいると思いますが🥲💦- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
眠くてぐずってるくらいのときにラッコというか抱っこでソファにもたれてると寝ますけどね💦
テンションあがってるときは、そろそろ眠いんだろうなっておもうんですけど、それでもなかなか寝なくて…一旦復活…それでもそこを過ぎると今度は寝れないから寝かせろ!おっぱい吸わせろ!って感じでギャン泣きです~😭ここまでいってやっと寝ます😭- 10月14日

はじめてのままり
寝室にいって真っ暗にしてひたすらねたふりです。
スマホしてると目に光が入っちゃうので親も暗闇で寝たふりして待ってます(旦那は大体そのまま寝ます😂)連れてった最初は暗闇で髪引っ張られるし、顔叩いたり顔に乗られたり、遊ぶものが全くない寝室なので、親で遊ぼうとしますが、次第に諦めて寝ます。
たしかに暇ですが、寝る時は真っ暗がよくて、親がスマホしてるのよくないと聞いたのでそうしてます。
うちも抱っこで寝かすことはほぼありません!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
旦那の都合でリビング潰して仕事部屋になっていて寝室も昼間の遊び場も一緒なんで意味ないです笑