
コメント

pun୨୧
セレモニードレスを着せました💓

むーみん0228
私も貰い物のドレスを着せました!
私は3月初めだったのでモコモコのお包みに包ませました
-
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊
ドレス、着せる機会そんなにないから買うのももったいないかな〜とも思って買ってはないんですよね😅- 10月7日
-
むーみん0228
貰い物のドレスはニットでできたやつだったのでお食い初めの時にまた新しく買いました(笑)
寒かったり暑かったりしなければなんでもいいと思いますよ(ˊ꒳ˋ)♥︎どうせそのまま帰るんだし(笑)- 10月7日

ちょこ♡
うちは車で帰るだけだったり娘がかなり小柄だったこともあり、肌着重ね着させてタオルで包んで退院しました!
-
柊くん恭くんママ
確かに帰るだけなので何でもいいかな〜とも思いますが11月中旬だったらちょっと寒いかなとも思って😅
- 10月7日

きなこあげもち
うちも予定日11月上旬です!
白いツーウェイオールにおくるみかなと
考えてます!!
-
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊ちなみに肌着は何を着せますか?
- 10月7日
-
きなこあげもち
気温次第ですが、
涼しい程度ならコンビ肌着のみで
寒かったら短肌着とコンビ肌着
着せようかな~って感じです😊- 10月7日
-
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊参考になりました💕
- 10月7日

hoshiko
11月中旬に男の子を主食しました。
退院時は短肌着とコンビ肌着の上からカバーオール着せて、おくるみでした。
うちの場合、タクシーで帰る予定だったので、普通の服でした。
-
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊
退院するだけだしそこまで気にしなくていいですよね😁- 10月7日
-
hoshiko
地域によっては肌寒くなってくることもあるので、暖かい格好であればあまり気にしなくていいと思います。
セレモニードレスを買っても他に着る機会ないともったいないですもん。- 10月7日
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊ドレス着せたんですね🎶