
コメント

かなママ
玉ねぎや小松菜の味が、いつもより辛味が強かったり青臭い感じが強いとかはないですか?
産地や時期で味が違ったりしますし、敏感ですよね、赤ちゃんは👶
かなママ
玉ねぎや小松菜の味が、いつもより辛味が強かったり青臭い感じが強いとかはないですか?
産地や時期で味が違ったりしますし、敏感ですよね、赤ちゃんは👶
「生後7ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月です。 近くに行ったり、おいでと言ってもこちらに来てくれません。 こちらを見て嬉しそうにニコニコはしますが、自分の世界?やおもちゃに夢中なことが多いです。 ひとり遊びも得意で、しばらく構わな…
離乳食の豆乳について質問です😂💦 いま「うたまるごはん」の本を使って離乳食を進めてて、 生後7ヶ月目の午後に【ミルクパンがゆ】を食べさせると記載があるのですが。。 ・ミルクパンがゆは豆乳で作っている ・うたまる…
生後7ヶ月離乳食についてです 二回食始めております お粥、野菜類でのギャン泣きがはじまりました 豆腐やフルーツ、とうもろこし(BF)は泣かずに食べます 食べることが嫌というわけではなさそうですが お粥、野菜類がど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Chi
なるほど( ̄▽ ̄)
たしかに玉ねぎってネギ臭が結構しますよね(笑)