
おばあちゃん家にコバエがかなり発生しています。なにか対策ありませんか?ゴミ箱を変える以外に。
おばあちゃん家にコバエがかなり発生しています。
なにか対策ありませんか?
ゴミ箱を変える以外に。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

なつ
コバエホイホイとかどうですか?

退会ユーザー
家中隅々まで掃除しましたか?? 家具などどけて、、どっかに卵産みつけてるんですよねー…
-
はじめてのママリ🔰
多分生ゴミに卵生みつけてます
- 10月14日

はじめてのママリ
生きているやつも見つけたら倒す、ウジ虫も床に目を凝らして見て潰す、あとさなぎも見落とさず潰す、
コバエトラップは個人的に効き目がなかったです!
でも気休めですが、セリアの粘着シートが1番よかったです。
片面シール剥がして、置いておいて、
いっぱいになってきたらその面にティッシュ貼って
反対のシール剥がしてました!
もう少し寒くなったら減ってくるかと思うので
とりあえずウジムシとさなぎと成虫の退治を今期頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
セリアで買ってみます!
おばあちゃん生ゴミをゴミ箱にそのまま捨てたりするのでそこから発生してると思われます。
本当にもう少しの辛抱ですよね😭- 10月14日

^^
うちは、コバエではないですが、
小さい黒い虫が何故か
大量に発生した時があったのですが
バルサン焚いたら、死骸がたくさん!😳でてきました
数日かけて、全滅したようでそれからは、その虫は一切出てきてません!
原因を排除するためにも
バルサンお勧めです!
-
はじめてのママリ🔰
原因がゴミ箱だとしたらキリないですよね😢
- 10月14日

はやママ
うちで効果あったのはコバエがいなくなるスプレー&コバエコナーズキッチン用スプレー(写真添付します)の併用でした!
いっぱい発生して困ってましたがこの二つでそれなりに効果ありました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
缶タイプのスプレーは効果なかったんですがそれは全然効果なかったんです、、
これ買ってみます!- 10月14日

はじめてのママリ
そうですね😣
だとしたらゴミ箱付近にウジ虫とかサナギが多いと思うのでそこら辺によくあると思います!
生ゴミせめて袋に入れて縛って欲しいですよね😣
それでもコバエすぐ来ますが(笑)
ちなみにバルサンはサナギには効かないのでやってもあまり意味ないかもしれないです!
-
はじめてのママリ🔰
できる限り潰してるんですが結構いて…笑笑
前までははっきりしてたので出来たんですが、今認知症で言ってもすぐ忘れちゃうので😭💦
何かいい対策がないかなと😱- 10月14日
はじめてのママリ🔰
全然だめでした!